息子の言葉の発達が遅れていることが心配です。周りの子と比べて会話の質が異なり、入学までに差が縮まるか知りたいです。
男の子の言葉の発達が遅くて心配しています。
2歳8ヶ月頃から2語文が始まりました。
最初は、ママおいでー、だけ言っていましたが
最近は、
ちゅんちゅんいないねー、
ぽっぽどこー?、
クモいた!、
ジュースおかわり!、
など2語文の種類も増えてきました。
大学病院の発達相談外来に2歳の頃と2歳半の頃に受診しました。
2歳までに単語が3つ以上言えれば発達問題ない。とのことで、2歳の当時でママ、ワンワン、アンパンマン(あんまんまん)など3つ以上言えていたので問題無しと説明をうけました。
2歳半の受診では、3歳までに2語文が言えれば発達問題ない。と説明をうけました。
現在、3歳前に2語文を話し始めたので、これも問題ないという判断になります。
ですが、まわりの同じ月齢の子と比べて、明らかに会話の質が違います。。
同じ2月生まれの同級生がふたりいるのですが、
ふたりとも、今朝のご飯について説明できたり、昨日公園でなにをしたか説明できます。
言葉も割りとはっきり話せていて、他人のわたしが聞いていても理解できます。
うちの息子は、赤ちゃん言葉というのか、ママの通訳が必要な発音です。なにかを説明するのはまだ無理です。。
上の子が同じ2歳後半だった頃の動画を見返しても、明らかに息子の喋りは遅れてます。
こんな様子でも、入学までには差は目立たなくなりますか?
- 🔰(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
ママリ
うちの子もそんな感じで3歳すぎても会話は成立しなくて、何ならずっとおうむ返ししてたので発達に何かありそうだと思って3歳半で発達検査をしたら言葉の理解が1年半遅れていると言われました。
ただ指示が通る事と、大人のことをよく観察している(学ぶ意欲がある)から療育はせず幼稚園と自宅で語彙を伸ばすようにして行きましょうと言われました。
幼稚園も入った頃はペラペラ話せる子の方がまだ少なかったですが、やはり子供も喋れる子に刺激を受けて周りの子も幼稚園に入ってからの言葉の伸びるスピードは早かったです。
うちの子は幼稚園入園時(3歳4ヶ月)では全く会話が成立しないおうむ返しばかりでしたが、3歳10ヶ月で急激に3語文4語文と伸びていって4歳になる頃には周りの子と遜色ないくらい喋れるようになりました。
言葉は本当に個々で伸びが違うので心配されるかもしれませんが、ちゃんとその子のペースで伸びていくので問題ないと言われているなら見守っていたら大丈夫だと思います☺️
コメント