
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいずっと自宅安静でした。
上の子達いて入院は難しくて・・・
なので仕事もずっとお休みしてました。
別件で転院して別の病院の先生に診ていただいたら、これで入院にならなかったんだね!と少し驚かれました笑
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいずっと自宅安静でした。
上の子達いて入院は難しくて・・・
なので仕事もずっとお休みしてました。
別件で転院して別の病院の先生に診ていただいたら、これで入院にならなかったんだね!と少し驚かれました笑
「妊娠・出産」に関する質問
4月生まれの方ら、4月生まれのお子さんを持つ方にお尋ねします。 予定日が3月末で、4月出産もありえる妊婦です。 私自身早生まれ(3月末産まれ)で、そんなに困ることなく今まで生きてきて、今はむしろみんなより遅く年…
5歳息子が兄弟欲しい!というのもきっかけとなり、2人目を妊娠中です。上の子の気持ちについて。 毎日「大好きな赤ちゃんおやすみ」とお腹にチューしてくれるので、赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれてると思ってたので…
【経産婦】予定日超過 明日予定日の妊婦です。(第二子) 38wの内診で子宮頚管長い、子宮口柔らかくもなければ開いてもないと言われました。一週間経った昨日の内診でもなにも進展なく変わらずの状態だそうです。 8月…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり安静にしないとですよね😩💦
基本横になって過ごしていましたか?お子さんが居るとそうもいかなかったですよね?😱