
コメント

ちい
わたしもミルク寄りの混合で母乳も飲ませていたのですが、生理の再開が産後1ヶ月後と早くて、まだ夜間授乳があったり当時義実家の過度な干渉や執着に悩まされていたので、産後始めての生理はほんっとうに嫌な思い出しかないです😭
ワンオペなのも大変ですよね😭😭
家事はもう放棄して、育児だけ程よくやればいいと思います!
家事はもう旦那さんにやってもらいましょう!!
ちい
わたしもミルク寄りの混合で母乳も飲ませていたのですが、生理の再開が産後1ヶ月後と早くて、まだ夜間授乳があったり当時義実家の過度な干渉や執着に悩まされていたので、産後始めての生理はほんっとうに嫌な思い出しかないです😭
ワンオペなのも大変ですよね😭😭
家事はもう放棄して、育児だけ程よくやればいいと思います!
家事はもう旦那さんにやってもらいましょう!!
「子育て・グッズ」に関する質問
もしお子さんが自分のお金でプチプラコスメを買ってくれたらどう思いますか? 私なら大泣きするんじゃないかというくらいに喜ぶと思うんですが… とある美容系YouTuberさんのプチプラコスメ紹介の動画のコメントに、「男…
4ヶ月ベビなのですが予防接種をした日の夕方から、 セルフねんね(昼寝、夕寝の時)ができなくなりました。 セルフねんねが上手くできない日でも、 トントンと添い寝をすればいつもスッと お昼寝や夕寝をしていたのに、 …
もうすぐ生後9ヶ月になりますが、まだ夜中何度も起きます。5-6回は起きてると思います💦 今までも2-3回は起きていましたが、その度授乳すればすぐ寝てくれていました。 最近は授乳しても寝ないことも多く、抱っこでトント…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もる
同じような状況です😭
うちの旦那ほんっとに役に立たなくて😢 ご飯だけ買ってきてもらおうと思います🍚
ちょっと質問なんですけど、生理再開したら母乳量減りましたか?😭
ちい
わたしの旦那も産後はほんっとうに役立たず野郎でした💢笑
ただ、当時の旦那の所属していた課や直属の上司が男性が育児することに対して理解がないようなところだったのでそれも背景としてはあるなと感じたりもしました…。
役立たずな旦那さんならとりあえずご飯くらいは買って来てもらいましょう!!😤笑
わたしは大差はなかったです。
ただ月ごとに徐々に母乳量が減ってきたので、離乳食始まると同時で母乳はやめてミルクにしちゃってました!