
コメント

ママリ
わたしもミルク寄りの混合で母乳も飲ませていたのですが、生理の再開が産後1ヶ月後と早くて、まだ夜間授乳があったり当時義実家の過度な干渉や執着に悩まされていたので、産後始めての生理はほんっとうに嫌な思い出しかないです😭
ワンオペなのも大変ですよね😭😭
家事はもう放棄して、育児だけ程よくやればいいと思います!
家事はもう旦那さんにやってもらいましょう!!
ママリ
わたしもミルク寄りの混合で母乳も飲ませていたのですが、生理の再開が産後1ヶ月後と早くて、まだ夜間授乳があったり当時義実家の過度な干渉や執着に悩まされていたので、産後始めての生理はほんっとうに嫌な思い出しかないです😭
ワンオペなのも大変ですよね😭😭
家事はもう放棄して、育児だけ程よくやればいいと思います!
家事はもう旦那さんにやってもらいましょう!!
「子育て・グッズ」に関する質問
もう少しで1歳半になります。 私は絶賛つわりで仕事もお休みしていて寝込んでます… 保育園のお迎え→お風呂→ご飯で精一杯で ご飯後から寝かしつけ(旦那帰宅時)までは ソファで横になってる状態で遊んであげれてません😔 …
3歳半検診の自宅でやる視力検査、全然できません💦 これってただ検査というよりやり方を理解出来るかとかそういう事も含めて見てるんですよね😣? どこ穴空いてる?って何度か練習してますが、毎回ここ!としか言わず、全…
小学生で夏休みも学童毎日行くよーってお子さん☺️ 毎日弁当作ってるんですか??? たまーにコンビニのおにぎりとかの日もありますか? 小1、初めての長期休みでお弁当にびびってます(笑)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もる
同じような状況です😭
うちの旦那ほんっとに役に立たなくて😢 ご飯だけ買ってきてもらおうと思います🍚
ちょっと質問なんですけど、生理再開したら母乳量減りましたか?😭
ママリ
わたしの旦那も産後はほんっとうに役立たず野郎でした💢笑
ただ、当時の旦那の所属していた課や直属の上司が男性が育児することに対して理解がないようなところだったのでそれも背景としてはあるなと感じたりもしました…。
役立たずな旦那さんならとりあえずご飯くらいは買って来てもらいましょう!!😤笑
わたしは大差はなかったです。
ただ月ごとに徐々に母乳量が減ってきたので、離乳食始まると同時で母乳はやめてミルクにしちゃってました!