![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
休日に家族で別行動することが多いですか。旦那が一人で出かけることにイライラしています。皆さんの家庭はどうでしょうか。
休日って家族で別行動することよくありますか?💦
年少、小1の子がいます。
うちの旦那は家にずっといるのが耐えられないタイプで、予定ないとすぐイオンとかに1人でウィンドーショッピングしに行ってしまいます。
もちろん子どもと公園行くとか予定があればそちら優先ですが、雨降ってどこも遊びに行けないってなるとすぐイオン行きます😂
子どもが行くって言えば連れてってくれますが、パパの買い物に付き合うと長いのがわかってきて最近はついていきません💦
最初は不満なかったんですが、旦那が出かけてる時に私は夜ご飯の支度したり、上靴洗ったり掃除したり…暇ではないんですよね😡
子どもいたら邪魔されることもあるし。
子どもだって土日しかパパと遊べないのに。部屋でトランプでもしてあげなよって思います。
旦那と仲は良いんですが最近その自由さにイライラしてきて😂笑
皆さんのおうちはどうですか?
旦那さんだけ自由にフラフラすることありますか?
- はじめてのママリ
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
雨で公園がダメなら博物館とか図書館とか連れて行ってもらうのダメですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は週末出かける時は家族一緒です😌
夫だけ出かけるとなると、薬局に買い出しや洗車くらいで、後はお家にいます🏠
-
はじめてのママリ
家族一緒がいいですよね!
せめて子ども連れてってほしいんですが、子どもたちがパパと一緒に行きたがらなくて😂
子どもたち行かないんなら家で面倒見ててほしいです😩- 11月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは旦那一人はないです!
下の子が小さいので上の子連れて図書館行ったりイベント行ってくれたりするか、あとは家族でイオン行ったりですね🤔
-
はじめてのママリ
やっぱり旦那1人行動はないんですね!
私はやることたくさんあるのでついて行きたくなくて、子どもたち連れてってくれるなら許せるけど子どもたちが付いてくの嫌がるので困ります😭- 11月11日
-
はじめてのママリ
子供も大人の買い物に付き合うのは嫌がりますよね😅
うちも子供連れてくなら自分の用事じゃなくて、子供メインのところに行かないとダメです💦- 11月11日
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね💦
自分の買い物じゃなくて、子どもが喜ぶところに行ってよ〜と思うんですが、男兄弟なのもあって室内で迷惑かけずに楽しめるところってあんまりなくて😢- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は別行動派がいい人です😂
旦那は用事なくても外出かけたい人、私は休みの日は家にいたい、1人がいいので別行動が多いです😂
-
はじめてのママリ
その場合ってお子さんはどちらが見てますか?🥺
旦那が見てくれるなら別行動でいいんですが、子ども置いてくのでそれが嫌です😂- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
息子は旦那に付いてくとつまらないみたいで私と家に居ること多いです🤣
- 11月11日
-
はじめてのママリ
やっぱりそうなりますよね💦
ご回答ありがとうございました!- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も家でじっとできないタイプです😅
旦那は筋トレとかジムに行きますが、勝手にしてって思います。子供と一緒に出かけて欲しい時は直接言ってますし、子供優先に!とうるさく言ってます😅
私はめんどくさいやつは旦那が暇そうにしてたら頼んでます。旦那さんに上靴洗ってもらったらいいですよ!
-
はじめてのママリ
ジムとか自由に行っても文句言わないの偉いです🥹🥹
上靴は前に頼んだんですが、俺は小学校の時、上靴なんて一度も洗わずに履いてた!とか謎の理由言って洗ってくれなかったです😭- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
家にいるとうるさいので出掛けてきて欲しいです😅 ジム行くなら帰りにガソリン入れてくるとか、何か足りないもののお使いをたのんだり、自由に行った分の何かをしてもらうからあまり文句はないです😂
一度も洗わず履いたなんて、そんな謎の理由は許さないです😫💦自分一人で自由にするならやってもらってます。
イオン行くなら子供が今太鼓の達人にはまってるからゲーセンで一緒に遊んで、そして連絡帳無くなるから子供と相談して買ってくるようになどたくさんお願いしてます。- 11月11日
-
はじめてのママリ
私がもっと旦那に厳しくしないとダメですね💦
おつかい頼んでもいつも間違ったもの買ってきて、返品しに行くのも私になるし二度手間になるので何も頼まなくなってしまいました…
ほんと家事全くしてくれないので、してくれるなら一緒に私だって出かけられるのになぁと思います😩- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も最初はあまり思ったこと言わなかったですが、だんだんストレス溜まって全部言うようになりました。
間違えて買ってくるあるあるですよね😫普段家で使ってるやつなんでわからないんだ!って💦もう写メ付きでLINEとかしてます💦それか自分のこだわり捨てました💦
言っても絶対やらない人はいますよね😭やってもこっちが尻拭いでつらいですね😭- 11月11日
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
夫だけでどこか行くって少ないですが、そうなったら昼食か夕飯のお惣菜を買ってきてもらいます😊
-
はじめてのママリ
それって旦那さんのお小遣いでですか?家のお金ですよね?😭
うち外食とか惣菜買うお金がなく節約してるので難しくて…
買ってきてくれて、私もご飯作らなくて良ければ自由に出かけても全然許せます✨- 11月11日
-
3kidsママ
鬼嫁なのでお小遣いからです😂夫のお小遣いから外食費とテイクアウトのお金が出てます。ポイ活してて、そのポイントで支払いしてくれてます!
- 11月11日
![とっとしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっとしゃん
うちは、私が家にいるのが嫌なタイプです。旦那は家でずっと寝てます。
娘は私が連れ出して、ゲーセンで遊んだりカフェでSwitchしたり、本屋さん行ったりウィンドーショッピングしたりします。
旦那さんに、どっちかお子さん連れてって欲しいですね。
-
はじめてのママリ
寝てるなら置いてって全然いいですよね!笑
旦那さんが逆に家事とか夜ご飯作ったりとかしてたら普通手伝いますよね?😭
旦那が子ども連れてって、子どもファーストで遊んできてくれるなら全然家のことやるのは構わないんですがそうじゃないのでイライラします😂- 11月11日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
うちは無いですね。
出かけるときは娘も連れてってくれて、楽しく過ごして帰ってきます。
その間に私が休んだり家事したり。
夫が1人で出掛けたことは、思い起こしてもほとんど無いです。髪の毛切りにいってくる〜とか、そのくらいですが、それも、休みの日に被らない様にしたり、知らない間に切ってきたりって感じです。
-
はじめてのママリ
いいですね☺️そういうの羨ましいです✨
旦那が連れてかないので、私が1人で休んだりする時間はほぼないです💦- 11月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
我が家は私が看護師夜勤ありなので、土日も働くことも多く、常に、交代で子供たちと過ごしてます。平日の夜は寝るまで私と子供らの3人です。
なので、せっかくの休みくらい家族で、とも思いますが、旦那は犬の散歩、昼寝で1人息抜きしてます💢
まぁ私もたまの平日休みは1時間ほど自分時間ありますが、家事買い物などに終われあっという間にお迎えです…
子供の習い事もどちらかが連れて行く感じで留守番の方は料理や掃除や家事…買い物など分担してます
なので、よく子供からは
みんなで遊びたいと言われます(^◇^;)
イオン行ったらお金も使いそうですし、主さん優しすぎます。あれやれこれやれと、我が家も上履き洗いや料理など出来るこたはやってもらってます
それでも私の負担多いのでイライラします笑
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
一人でフラフラ出掛けることはないですが、書斎で映画みたり本読んだり休日の自分時間を楽しんでるのでイラッとしてます🤣
共働きなので平日は家事育児は6対4くらいやってもらってますが、休日は8対2くらいになります💦
家事しないならせめて育児はやってほしいですね🥹
はじめてのママリ
うちの子たち男兄弟なので、そういう静かにしないといけないところは少し難しくて…😢