

さな
託児所を良く利用していました☺️👌

はじめてのママリ🔰
地域の保育園は全く入れなかったので、企業主体の保育園に入れてました。高いですが、持ち物は一切要らず、旦那が仕事の前後で送迎だけしてました!
ただ、2週に一回、しかも完治しないままジャンジャン風邪もらつてきてしょっちゅう呼び出しでした😢遠方の義母も時々数日間の泊まり込みは来てくれたみたいです。良い会社ですごく助かったみたいです💦
さな
託児所を良く利用していました☺️👌
はじめてのママリ🔰
地域の保育園は全く入れなかったので、企業主体の保育園に入れてました。高いですが、持ち物は一切要らず、旦那が仕事の前後で送迎だけしてました!
ただ、2週に一回、しかも完治しないままジャンジャン風邪もらつてきてしょっちゅう呼び出しでした😢遠方の義母も時々数日間の泊まり込みは来てくれたみたいです。良い会社ですごく助かったみたいです💦
「切迫早産」に関する質問
こんな時間にマヌケな質問で申し訳ないのですが… 切迫流産からの切迫早産で、 昨日検診で子宮頚管長を測ったけど長さを忘れてしまいました。 24mmか22mmか…誤差ですが切迫の身なので気になってしまいます。 平日の診療…
切迫早産予防で子宮頸管縫縮術(シロッカー)受けた方、 出産まで入院にならなくて済んだ方 いらっしゃいますか? 切迫早産で子宮口が無意識に開いてきて、 2人とも35週で産まれてしまい 早産になってしまった為、3人目で…
切迫早産になった方にお聞きしたいです! 子宮頸管長を2cm切っても(〜1.9cmとかになっても)入院せずに、自宅安静で乗り切った方いらっしゃいますか? また、その時の状況も教えていただきたいです。(絶対安静が条件で自宅…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント