※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が片付けを苦手としており、出したものをしまう習慣が身についていない状況について悩んでいます。モンテッソーリの工夫をしているものの、意識が欠けているようです。

息子がお片付けが苦手なんですが、どうやって克服させたらいいですか?
出したら片付ける、の習慣づけもできていません。どんどん出して最終的にママ片付けて。ってなります。
モンテッソーリを取り入れて片付けやすい配置などの工夫をしているのですが、そもそも息子の中に出したらしまうという意識が全くないです。

コメント

ままくらげ

何か作品作り(工作やパズル、ブロックやプラレールで街作りをしてる時)を除いては
片付けない限り次の遊びをさせないようにしています☺️

モンテッソーリの収納がよくわかりませんが、分類ごとに細かく分けるのは難しい場合もあるので
数の多いプラレールやおままごと、工作系や文房具、その他のおもちゃくらいにしか分けずとにかく箱に突っ込めばよしにしてます🥹

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    作品作りを除いては片付けてない限り次の遊びをさせないを徹底されていてすごいです🥺
    私もそのルールを実践していた時期ありましまが、遊んでいる時間に家事をやったり任せっきりになってからしっちゃかめっちゃかになりました😂
    モンテッソーリのを細かく正確に実施していたわけではないのですが、本人の手に取れる位置におもちゃが見える目線で収納していますが、分類細かくしてるのでそのせいかもです😳✨
    とにかく箱に突っ込めばよしもやってるんですが、結局あれ?どこだっけーバラバラバラー!とあっという間に部屋が散らかります🤣

    • 11月11日
ママリ

別に出したら片付けるを絶対にしなくてもよくて、

ただ、寝る前には綺麗な状態に戻そうね。だけ守らせればいいと思います。

次のものを出すなら片付けてから!ってすると、片付けがめんどくさいものと認識してしまうのと、

あと、片付けなきゃいけないならやらないになって、好奇心も薄れます。

なので、次のものを出すなら片付けてよりも、この歯間までには全部片付けようね、で、まずは一緒にやらなくちゃかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    出したら片付けるを絶対にしなくてもよい、心が軽くなって救われました🥲✨
    たしかに片付けが益々嫌になってしまいますよね😳!!

    目から鱗のアドバイスをありがとうございます😭💓
    夜寝る前などのルールを緩くして一緒に片付けるをやってみようと思います🌟

    ありがとうございました🥹🙏

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    あと、出しであることによって相乗効果で思いがけない発想が生まれたりもするんですよね🫢

    例えばうちのこでいうと、

    お絵かきしたあとにレゴで遊んでいて、またお絵描きに戻った時に

    「あ!レゴでスタンプしてみてもいいー?」

    ってなって
    レゴでスタンプして絵を描き始めたりとかもありましたし


    スライム遊びしてる時にその中にフィギュア入れてみたりとか(笑)

    そういう色んなひらめきって脳が活性化されるんじゃないかなーと思うのでいちいち片付けてるのももったいないかもです!

    • 11月12日