

3kidsママ☆
小学館の図鑑neoシリーズを集めてます☺️付属のDVDが息子たちの好きなドラえもんだったので、DVDも楽しそうに見てます💡
図鑑は本人が好きなもの興味があるものを買うのが良いです💡うちは長男は動物が好きだったので動物図鑑、次男は恐竜🦖が好きだったので恐竜図鑑をそれぞれ初めてのときは買いました☺️魚とか鳥とかも持ってますが、息子たちは危険生物図鑑面白いと言ってました😂

しゃるる🏎
うちはワンダを揃えてます。
3kidsママ☆
小学館の図鑑neoシリーズを集めてます☺️付属のDVDが息子たちの好きなドラえもんだったので、DVDも楽しそうに見てます💡
図鑑は本人が好きなもの興味があるものを買うのが良いです💡うちは長男は動物が好きだったので動物図鑑、次男は恐竜🦖が好きだったので恐竜図鑑をそれぞれ初めてのときは買いました☺️魚とか鳥とかも持ってますが、息子たちは危険生物図鑑面白いと言ってました😂
しゃるる🏎
うちはワンダを揃えてます。
「学研」に関する質問
保育時間内の習い事について教えてください。 月1〜2回の英語、体操、リトミックはあまり意味ないですか? 週1回で学研、英語、リトミックの保育園があり悩んでいますが体操がありません。 習い事は何がおすすめでしょう…
学研教室が入会金0円キャンペーンをしている時があるようなのですが、いつ開催されるかは未定だそうです。 5,500円入会金が発生します。 学研の体験に行き、体験期間が終了して 金額の説明を受けました。 子供は楽しい…
小学5年生の子供を、 くもんか学研に通わせようか悩んでいます。 最近勉強が難しくなってきて、わからない箇所がでてきたようです💦 一度教えたらわかってくれたようですが、、、 近場にくもんと学研があるので、どちら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント