![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もし我が家だったら、
耳鼻科行って、お昼前に登園できそうなら遅刻して登園させるかなと思いました!
熱がなくても本人が辛そうなら休ませると思います💦
元気なら行かせます!
ママリ
もし我が家だったら、
耳鼻科行って、お昼前に登園できそうなら遅刻して登園させるかなと思いました!
熱がなくても本人が辛そうなら休ませると思います💦
元気なら行かせます!
「幼稚園」に関する質問
昨年の4月に上の子が幼稚園入園してから毎月風邪引いてます。 しかも長引くのでほぼ週一で小児科通ってます… しかも子どもから毎回絶対移されて自分もずっとゴホゴホしてます。 これいつかは絶対落ち着きますか?😂 子ども…
2歳3ヶ月の娘の言葉が遅いのが気になります😢 言える言葉は パパママ、ばぁば、わんわん、にゃーにゃー(&飼い猫の名前)、アンパンマン、ウィンナー、パン、ねんね、たーたん(ノンタンのこと)、もも、まうま(しまう…
1歳7ヶ月の男の子を育てますが、外で歩かせてあげると、とにかく動きまくります。 手は繋いでくれない(これは上の姉も同じだったのでそんなに気にはしてないです。)。 色んなものを触りたいらしく、どんどん行ってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
普段休ませてるんですが先週の木曜から休んでてやっといけると思った矢先で😭
激しい運動とか控えてとよく言われるんですがどうしてますか?
ママリ
去年、上の子が1ヶ月おきに中耳炎になってましたが、
熱がなければ特に運動等制限されませんでした。
耳だれがなければプールも大丈夫と言われてました。
中耳炎って大抵は風邪から始まるので、風邪ひいてる状態だから、体調悪そうなら運動もプールも休ませましたが、
本人が元気なら普通にやらせてました💦