
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!!3人目妊娠中ですが、妊娠する前からありますよ😂
もーうるさい黙ってくれーって毎日思ってます。
あまりにうるさ過ぎるときや、喧嘩してる時、言う事聞かない時は怒鳴ることもあります。
ストレスや疲れがあったり体調悪い時は自分に余裕がないので、怒鳴ってしまいますね😭
はじめてのママリ🔰
あります!!3人目妊娠中ですが、妊娠する前からありますよ😂
もーうるさい黙ってくれーって毎日思ってます。
あまりにうるさ過ぎるときや、喧嘩してる時、言う事聞かない時は怒鳴ることもあります。
ストレスや疲れがあったり体調悪い時は自分に余裕がないので、怒鳴ってしまいますね😭
「上の子」に関する質問
臨月です。あと2週間後に帝王切開の予定です。 上の子がRSに感染してしまいました。今日で発熱から5日目です。 2週間あればもし私が罹っても治ってる頃だろうと思ったのですが、想像以上に上の子の咳がひどく長引きそう…
4月から末っ子が保育園行き出したのですが、熱はないけど、咳鼻水が出るパターンってどの程度許容されるのでしょうか?😓 昨日は保育園お休みさせました。小児科受診して、鼻水とたん切れよくする薬もらって飲ませてます…
【至急です】下の子発熱時の上の子送迎について うちは送迎を頼れる家族がおらず、旦那は仕事を休めない状態です。 園のルールでは兄弟片方が病気でも片方が元気なら元気な方は登園可、と事前に確認済みで、上の子が発熱…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体調いい時は沢山遊んだりするのですがやっぱり体調悪い時怒鳴っちゃいます😭
しかもイライラするとお腹張っちゃって、今日もう無理ー!限界!!ってなっちゃいました😭
はじめてのママリ🔰
あるあるですよー😭毎日お疲れ様です☺️
私は自分に余裕があるときにたくさん抱きしめて大好きって伝えてます💗
ずっとニコニコなんてしてられませんからねー!ママも人間なので!
はじめてのママリ🔰
ママリさんと会話ができてかなりホッとしました😌💭
批判が沢山来ると思っていたのでコメント読むまでドキドキしてました!