
下の子が発熱した場合、上の子を抱っこ紐で連れて行くことは可能でしょうか。上の子も休ませる必要がありますか。
【至急です】下の子発熱時の上の子送迎について
うちは送迎を頼れる家族がおらず、旦那は仕事を休めない状態です。
園のルールでは兄弟片方が病気でも片方が元気なら元気な方は登園可、と事前に確認済みで、上の子が発熱した時は車で待っていて貰って下の子を登園させました。
しかし今回1歳の下の子が発熱でぐったりしているので一緒に連れていって兄だけ預ける予定です。
その場合、車で待てる年齢ではないので抱っこ紐で連れていくしかないのですが、それで園内に入っても大丈夫でしょうか?
上の子は病気がちなのでなるべく元気な時は園で遊んで貰いたいのですが、上の子も休ませるしかないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子たちの保育園は玄関目の前が駐車場なので、基本的には入り口に1番近いところに止めて(助手席開けて振り向いたら玄関くらいの感じです)預けられますが、以前通ってたところでは敷地が広かったので、一緒に降りて中に入らずに玄関から先生に声かけてお願いしていましたね🫠

ままり
朝、保育園に電話で聞いてみるのがいいと思います!
私の職場(保育園)では、そういう場合、個別に職員玄関からお預かりできますよ〜😊
-
はじめてのママリ🔰
返信頂きありがとうございます。
本職の方でしたか🥹
電話で確認しても大丈夫なのですね!朝忙しい時に欠席以外の連絡をするのは気が引けていたのですが、後で連絡します!
ありがとうございました。- 4月9日
はじめてのママリ🔰
返信頂きありがとうございます。
玄関から声を掛ける発想がありませんでした!
園に確認してから動こうと思います。ありがとうございます。