
コメント

はじめてのママリ🔰
超適当です🫣🫣🫣
○倍粥とかレシピ調べたことないです…🫣
炊いたお米を水で煮て良さげな硬さにしてます😂
アレルギーだけは食べさせて調べて、その後は大人のご飯の味付け前or薄味を取り分けてます🫣
喉つまりしたりするなら、柔らかくor細かくする、でテキトーにあげてます。
はじめてのママリ🔰
超適当です🫣🫣🫣
○倍粥とかレシピ調べたことないです…🫣
炊いたお米を水で煮て良さげな硬さにしてます😂
アレルギーだけは食べさせて調べて、その後は大人のご飯の味付け前or薄味を取り分けてます🫣
喉つまりしたりするなら、柔らかくor細かくする、でテキトーにあげてます。
「おかゆ」に関する質問
離乳食を電子レンジで作るのってあんまりよくないでしょうか?夫が食べさせるものはできるだけ鍋とかで作った方がいいんちゃう?なんか料理っぽくないと言われました(あんた作らんやろってかんじですけど😅) 食材をそれぞ…
10ヶ月の子の離乳食についてです。 おかゆをあげるとオエッとえずくようになり食べるのを嫌がったりするようになりました😭ためしに普通のお米を何粒かずつあげるとパクパク食べました! もう普通のお米であげても大丈夫…
離乳食について 8ヶ月の娘がいます。今、二回食なのですが、 うたまる本を見ていると野菜ビタミンの量が20〜30gとかいてありました💦 本はレシピを参考にさせてもらっていますが、オリジナルも入ってしまってていつもおか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Aya
ほんとですか🥹🥹
量はどうですか??
お腹的にはまだ食べそうだけど、飽きたのかなんなのか、途中で機嫌悪くなるのがあって、時間勝負であげてる感じで量が増やせません…😭
はじめてのママリ🔰
うちも量食べません🥹
椅子に座ってるのも嫌みたいなので、つかまり立ち食いです🤣🤣
でも身長体重は成長曲線の1番上なので、まあいいかという感じです笑
私は補完食ってやつを参考にしていて、
○回食に縛られず、一気にたくさん食べられない子は小分けにして食べさせる、という方法を試してみています😌
Aya
無理に食べさせる必要はないですよね🥺🥺
徐々に回数ふやそうとおもいます😭