
娘の年長クラスで、仲良しから急に仲間外れにされることが多いのはなぜでしょうか。子供の行動に関することなのでしょうか。
昨日べったり仲良しだったのに今日は仲間に入れてあげないとか、娘の年長クラスそういうのすごく多いんですけど何なんでしょうか?子供あるあるですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ナツ花
あるあるだとおもいます(*•᎑•*)

momo
女の子の方がそういうのあるみたいですね😢
年長の時の担任が
女の子の方が大変なんですって言ってました💦

はじめてのママリ🔰
男の子の世界にも全然あるので、子供あるあるですね😭

ゆず
あるあるだと思います!
娘もよくそれされてました笑

退会ユーザー
そんなのよくあります。子どもの世界にもありますし揉まれるのも大事

はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございました!子供あるあるなのですね。
昨日今日で態度がこんなに変わる?って驚いてしまいました😂
皆さんは我が子が目の前で同じ目に合っても、今日はそんな日なのねって静観してますか?
私は可哀想でちょっと切なく思っちゃいます💦
ナツ花
寂しいとか、悲しいとかもちろんおもいます💦
なんなら、自分のことよりダメージ受けます( ̄▽ ̄;)💦
でも、子ども本人にそれは伝えないし見せないです(*•᎑•*)
それに対してどう感じるのか、どうするのかは本人のことなので😊
はじめてのママリ🔰
やはり目の当たりにすると、親もダメージ受けちゃいますよね😢でも子供には子供の世界がありますし、その中で自分で考えていくしかないですもんね。
ドンと構えられる母になりたいです。