※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が足の骨をヒビ。治りが良さそうでギプス外れるか様子見。動き回るので心配。普通にお散歩しても大丈夫か不安。外履きの対処法もわからず。週明けから保育園に行く予定。

2歳の足の骨折…

先日保育園でおもちゃを持ちながらダッシュ、
変な転び方をしたそうで
足の指の根元(甲の方です)の骨にヒビが入りました。

病院では全治と言う言い方はしなかったのですが
2週間後にレントゲン撮って
骨の治りが良さそうだったらそのままギプス外れるよ、
治りがもう少しだったらもう1週間ギプスて
様子見と言われてます。

走るのはダメだけど歩いても大丈夫だよ〜とは言われてますが
ギプス履いてると全然痛く無いらしく
2歳男の子に安静が通じるわけもなく、
普通に動き回ってます😅
(走ったりジャンプしたりは制止してますが)

お子さんがヒビ骨折した方、
どれくらいで完治しましたか?

こんなに動いてると治りが遅いんじゃないかと思ってますが
どうでしょう?

保育園には週明けから行く予定ですが
普通にお散歩とか行っていいのか、
(病院の先生はいいよと😅)

外履きが無いけどどうしたらいいんだろうとか
疑問点いっぱいです。

コメント

ママリ

腕ですが、子ども二人とも骨折しました。
完治までの期間ははほんっと怪我によります。上の子は10ヶ月、下の子は3ヶ月。知り合いのお子さんは1週間でした。

動くと治りが遅くなるのではなく、ズレたまま固まる可能性が高まるらしいです。

保育園では、お医者さんがok出してるならokの可能性もあると思います。

あーちゃん

うちの娘(7歳ですが笑)も同じく足の甲(中指の延長線上)にヒビが入って1週間が経ち、レントゲンではヒビは目視では見つけれなかったです⭕️ただ1週間ではさすがに怖いので、2週間目で外す予定です😌
最初はだいたい3週間ぐらいかな?とのことでしたが🤔
骨に守られている場所のため治りが早いそうです!

7歳でも痛みがなくなると同時に鬼ごっこしたり一輪車したり、安静になんて無理です🥹それも踏まえて足首までギプスで固定してくれてます!
子供の骨折はもし歪んでも真っ直ぐ戻るから大丈夫とも言われましたよ🤣
外履き用の靴もレンタルで借りてますが、2歳だとないですよねきっと💦