
コメント

ぴっぴ
うちは用意するのがめんどい時とか、出かける予定ない時はコップで飲んでますが、外ではサーモスのストロー付き水筒です🙂
両手でゆっくりねとひたすら言い続けたらコップでも相当量が入ってない限りこぼさないようになりました🙆♀️

退会ユーザー
その頃はサーモスの直のみ水筒を
家でも使ってました!
-
ままり
こぼしたり投げたりとかしませんでしたか?
- 11月10日
-
退会ユーザー
しなかったです🙂↕️
- 11月10日

はじめてのママリ🔰
普通のコップで飲んでます!2日に1回は目を離した隙にひっくり返されます🥲
-
ままり
やっぱりひっくり返されますよね🥲
零されても練習し続けないと上手くなりませんよね😵💫- 11月10日

はじめてのママリ
家ではコップか紙パック、外では小さいペットボトルか紙パックです。飲食店のガラスのグラスでも大丈夫です。
初めはうまくいかずにこぼすこともありましたが、わざと投げたり落としたりはしたことないです。
ままり
サーモスのストロー付き水筒調べてみましたが良さそうですね😆
言い続けたら零さなくなったんですね!
ぴっぴ
なんかコップもいろんなのあって、底に板みたいのついてるのとかあるので、それだとひっくり返しにくいかもしれないです!
(投げられたらどっちにせよおしまいですが…🥺笑)