※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん。。
子育て・グッズ

離乳食用エプロンについてオススメが知りたいです。遊び出すのを防げるものがいいです。

質問させてください!
離乳食を食べる時にオススメの食事用エプロンが知りたいです。
持っているものを着けると遊び出して困っています。
よろしくお願いします♪

コメント

はじめてのママリ🔰

まだそんなに汚さないでしょうし、つけないっていうのも一つの手ですよ(⋈・◡・)

普段よだれかけはしてますか?
しているのであれば、布製の柔らかいものだとそんなに遊ばないかと思います。

さや☆たん

お持ちのものはどんなタイプですか?😊

🎈🎈

うちはまだ布のスタイで食べさせてますよ✨
私がスプーンであげているので、そこまで汚れないですし✨

Miu

離乳食始めた頃からトイザらスの5枚入りの布製のスタイを使ってて、掴み食べ始めてから布製スモックをプラスしてます。
スモックは頭から被るのだと脱ぐ時に食べこぼしがこぼれたり顔に付くので、背中で止めるやつにしてます。
ビニールのスタイをしたら浮いてくるしカサカサ気になるし、布製がまだ合ってるみたいです。
牛乳をこぼすので今は食事前にしてたスタイも更に重ねてます(笑)
スモック→スタイ→食事用スタイ

◇Yuri◇

うちの子も防水のお食事エプロンは、カサカサ音がなるので舐めたりしてあそんじゃったりで食事どころじゃなくなります😅
なので布のエプロンにしたら落ち着きました😁❇

Lieb

その頃は一応ビニールの柔らかいのをつけていましたが、遊んでしまうなら布スタイだけでも良いのかなと思います!
因みにうちは10ヶ月くらいからベビービョルンの硬いやつ使っています!
洗うのも楽だし良い買い物をしたと思っています!

みん。。

皆様、沢山のコメントありがとうございます。
まとめてお返事で申し訳ありません。
息子は普段は360度スタイを使っています。
以前使っていた布スタイをしまってあるので、食事の時に使ってみようと思います。
皆様にGAつけたいのですが、一番最初にコメントをくださった方にさし上げます。
ありがとうございました!