
コメント

... ु Ⓜ︎ ̫ Ⓜ︎ ू)
同感です( ´・ω・`)

退会ユーザー
私も同じくです(^^;
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
こんなこと思ってるの私だけかと思ってました!!!(笑)- 4月29日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
オペ=作業、為替のトレード、手術…なんて意味がある言葉ですからね。
まあ、育児は24時間365日独立するまで年中無休ですから、ある意味ブラック企業ですが(・∀・;)
選ばれた人だけが就職出来ます(´・∀・)
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
そうなんです!!
どうしても手術!?と思ってしまって(笑)
確かにブラックですよねww- 4月29日

ママリ29
私もその言葉なんとなく嫌です(>_<)
そもそもですが、自分は大変アピールしてる人が苦手です😓
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
嫌ですよね💧
それ本当にわかります(;▽;)- 4月29日

のりみー
わかりますが、そうおっしゃる方はきっと、休日の時とかに、手伝いとかしてくれない旦那様をお持ちの方なんだろうと思います。
子育てしてるママたちに感謝される時代になった今でも結局は女性にしわよせがくるんですよね、、
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
うちの主人も手伝いとかしてくれたことなくて、俺は疲れてる、俺は頑張ってる、俺が一番偉いと思ってるタイプですが、働いてくれるだけまだワンオペ育児って思わないんですよね💧
育児はほぼ1人ですが、そういう言い方を私はしなくてまだ慣れません(;▽;)
それは本当にわかります。
辛いですよね。。- 4月29日

退会ユーザー
あー、私だけじゃなかった(´∀`=)
ママリでも、たまに今日はワンオペ育児がんばろう、とかもうワンオペ育児イヤだとか
いかに自分は大変なんだかをアピールしてる人。
それを当たり前にしてる側からすれば、ちょっとイライラというかモヤモヤしちゃいます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
私もこのコメント見ながらあれ?みんな同じこと思ってるんだ!と驚いてます(笑)
わかります!!!
ワンオペ育児というかそれが当たり前すぎてなんとも思わないですよね。
毎日育児大変なのはわかるんですけどみんな一緒だから!!と思ってみてしまう(笑)
でもでも、3人のお子さんの子育て大変ですよね。。
毎日されてるのは本当に尊敬します!!- 4月29日

@小さい恐竜のママ
大変アピールですよね😅
うちの主人も朝から夜中まで仕事でいないですが、ぶっちゃけいない方が楽です。笑
家にいて何もしてくれなかったり、口出したりされるとムカつくし、日中好きなだけお昼寝出来るので😆
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
そうなんですよね。
大変なのはみんな一緒なのに。。
いない方が全然楽ですよね❤
口だけ出されて自分はやらないしその方がムカつくのでむしろどんどん働いてくれ!と思ってます(笑)- 4月29日

マッドハッター
わーかーります。ホントに。
書いてくれる人がいてよかったです✨うちもいないほうがリズム崩れないし、大変だけどその分私より稼いでくれるのでワンオペとか思わないし俺の仕事と変わる?って言われたら嫌ですwww育児してる方が楽w
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
共感していただけて嬉しいです!!
同じこと思ってる方結構いらっしゃるんですね💓
いない方が楽ですよね❤
仕事と育児変わるなんて嫌ですよね💧
私も働いてますが、親バカすぎて1日娘と会えないなんて無理なので変わりません(笑)- 4月29日

石油王の嫁(ムキムキ)
わかります(゚ω゚)!!
確かに育児も大変だけど、仕事も大変なわけであって…
夫は稼ぐ、妻は育児っていう役割分担じゃないの?って思います。
あと母子家庭状態とか言う人も??です!
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
共感していただけて嬉しいです!!
そうなんですよね。どちらも大変なわけで・・・
母子家庭状態って意味わからないですよね💧
いや稼いでもらってんじゃん!1円も貰ってないの?と言いたくなります(笑)- 4月29日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
同じように思ってる方いらっしゃって嬉しいです!!