![ハナ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前の職場より時給が下がり、休憩時間がある新しい仕事に不安を感じている女性。面接で休憩について尋ねるべきか迷っている。柔軟な休みやサポートがある会社で働きたいと考えている。
仕事についてです😭
前の職場は休憩なしの時給1000円✖️5時間で働かせてもらってました
今仕事を探しており時給980円(研修期間すぎたら1050円〜1200円)✖️5時間で休憩アリで実質4時間しか働いてないことになります😭😭
1時間違うだけで月1万くらい給料が変わってくるので休憩はほんとにいらないです、、
月曜日に面接なのですがダメ元で休憩のことを聞くべきですか?😭
少人数でしている会社で従業員3人で厳しそうですが😭
子供の休みも柔軟に対応してくれる会社で他フルで働いてるから大丈夫!と言ってくださり、道わからないだろうから〜と携帯の番号まで教えてくださり、このまま諦めるのももったいなく思っていて😭
- ハナ.(3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
5時間ならば休憩無くても問題無いはずなので聞いてみて良いと思います!
時間勿体ないですし💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
言っていいと思います!
私も休憩なしで働いてますが、他の人は全員休憩取るので、みんなからは「休憩とってもいいんだよ?!」って最初結構言われました🥹
当たり前にみんな休憩とりたいよね?って気持ちなんだと思います!言ってみる価値はあると思います❤️
-
ハナ.
ありがとうございます😭
他の人休憩取るとかでしたら厳しいですよね、、
どう言いましたか??
働く時間が少ないので休憩なしというのは難しいですか?😭で良いですか?!?!- 11月10日
-
ママリ
わたしはいくつかの選択肢を定時されてた中で選べたので、「どの時間にする?」「じゃあこれで!」みたいな感じでした🥹笑
そんな感じの言い方で問題ないと思います❤️- 11月10日
ハナ.
そうですよね5時間勤務なのですが休憩60分って書いててびっくりで😭😭
休憩なしで働かせてもらう事は可能ですか?とかでしょうか、、?
聞き方が難しく😭偉そうかなあと思ったり皆休憩行ってるから!と言われそうで怖いです😭
ママリ*
以前働いてた職場で言った事ありますが、職場は食事の時間が必要かなと思ってたみたいで
食事取らなくて大丈夫なので休憩無しにしたいのてすがって感じで伝えました😊
全然偉そうじゃないと思いますし大丈夫ですよ!
ハナ.
そうなんですね!!😭
働く時間が少ないので休憩なしというのは厳しいですか?
とかで大丈夫ですかね??