子育て・グッズ 幼保連携型認定こども園に通われている方、育休中で上の子を同じ園に通わせたい方いますか?仕事は預かり保育を利用する予定ですか? 幼保連携型認定こども園に通われてる方いますか?? 現在、育休中です! 上の子は幼稚園に通わせたいなぁと思ってます、下の子が2歳で育休切れてしまうので上の子と同じ園に通わせようと思う認定こども園かなぁと、、 仕事は預かり保育などを利用したりしようかなと思ってます! 同じような方いますか?? 最終更新:2024年11月8日 お気に入り 1 認定こども園 育休 保育 2歳 幼稚園 上の子 はじめてのママリ🔰 コメント ゆうママ 上の子たちが幼保連携型認定こども園に通ってます! 長男が3歳になった時に1号にして土曜日も預けれるように園に手続きしました! 11月8日 はじめてのママリ🔰 1号てなんですか?💦 無知ですみません😭 下のこたちは同じ円で保育で通ってるんですか? 11月8日 ゆうママ 写真みたいな感じの考え方です!1号認定はお仕事してない人とかでも預けれます! 次男も同じ園です!三男も同じ園に入園予定です! 11月8日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
1号てなんですか?💦
無知ですみません😭
下のこたちは同じ円で保育で通ってるんですか?
ゆうママ
写真みたいな感じの考え方です!1号認定はお仕事してない人とかでも預けれます!
次男も同じ園です!三男も同じ園に入園予定です!