
小さいサイズのヨーグルトを持ち歩きたいけど、甘さが気になる。一歳の子どもに与えても大丈夫か、お腹が緩くなったりしないか心配。他にオススメはありますか?
小分けのヨーグルトで、よくスーパーなどでみかける、"ビオ"などは
一歳ぐらいの子どもにあげても大丈夫だと思いますか?
お腹にききすぎて、ゆるくなったりしちゃいますかね?
普段は、大きいサイズののプレーンヨーグルトを食べさせているのですが、
今度泊まりで出掛けるときに、小分けのヨーグルトを持ち歩きたいのですが、
ベビーダノン以外で(あげられているかたには申し訳けないのですが、甘さがあるときいて私はあげていなくて💦)
できれば何かオススメありますか?
- まあく(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちは無糖の小分けのダノンビオをずっとあげてますが、下痢したことはありません(*^^*)
ブルガリアと恵では下痢しました(^^;

かおり☆☆☆
前にここで同じような質問見かけたことあるんですけど、そのときはビオは良くないって言われてました(>_<)
-
まあく
コメントありがとうございます!
ネットで調べるとそのような意見も書かれていたので
、どーなんだろうと思いました😰
いまいち何がいけないのかよくわからなくて(;´д`)
ご意見、教えて頂きありがとうございます(>.<)✨- 4月29日

ゆずキング
普通にブルガリアあげちゃってます(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
-
まあく
コメントありがとうございます!
そういえば、ブルガリアも中ぐらいの大きさ?でありましたね!✨
忘れてました!😅
小分けのプレーンもあるのかな?
ブルガリアは普通に食べさせたこともあるし♪
教えて頂き、
ありがとうございます☺- 4月29日

ショーコラ
私はダノンビオのプレーン無糖をずっと使い続けてますよー!
特にお腹がゆるくなったりはないです(>_<)
ただヨーグルトはものによって乳酸菌の種類が違うので、その子によって過剰に反応してしまう乳酸菌の種類があると思います。
赤ちゃんにあったヨーグルトを見つけてあげて下さい(^^)
-
まあく
コメントありがとうございます!
ダノンビオあげられてるんですね😊
やっぱり、それぞれ合うあわないがあるんですね👀
うちも、1度試しにあげてみたいと思います☺
教えて頂きありがとうございます✨- 4月29日

しほんぬ
ダノンビオ…うちの子はお腹下してしまいました😂
ベビーダノン(あまりあげてないですが💦)、ブルガリアはお腹の調子特に何もなかったです(๑ ́ᄇ`๑)
1回お出かけしない日に新しいものは試してみるといいかもしれないですね🤣
-
まあく
コメントありがとうございます!
ダノンビオ、合うあわないがあるんですね👀💡
うちも、ブルガリアは大丈夫でした😊
普通の日に試しにあげてみたいと思います☺
ありがとうございます✨- 4月29日
まあく
コメントありがとうございます!
ダノンビオあげられてるんですね😊
回りに、小分けヨーグルトはベビーダノンの人が多くて、
ここでお聞きできてよかったです✨
やっぱり、体質でそれぞれ合うあわないもあるんですね👀
教えて頂きありがとうございます☺