
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も運動発達やたら早くて9ヶ月には歩いてました。
来月にはお子さんも歩きそうですね!
はじめてのママリ🔰
うちの下の子も運動発達やたら早くて9ヶ月には歩いてました。
来月にはお子さんも歩きそうですね!
「つかまり立ち」に関する質問
何歳が育児1番しんどい!と感じましたか?😵💫 息子は新生児から7ヶ月までがほぼ1日中泣いてて、寝るのも下手で、30分ごとに起きるわ降ろせないわで、1日に全部足して2-3時間寝れたらいいかな?って感じでしんどかったんで…
8ヶ月の子が頭を打ちたんこぶができました。 つかまり立ちで夫を乗り越えようとして バランスを崩しおもちゃでおでこを強打して大泣きしました。 #8000に連絡すると頭をしばらく冷やして様子を見て 明日受診してください…
ようやくつかまり立ちをたまーにするようになって成長が嬉しい反面、もう赤ちゃんじゃなくなっちゃうなー、もうすぐ乳児が終わるんだなーと思うと寂しすぎます、、😭😭 写真や動画いっぱい撮ってますが、0歳のうちに撮って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
9ヶ月で歩いきだしたら、ほんと目が離せなくて大変ですよね😵💫
成長は嬉しいけどもうちょっとゆっくりでもいいのよって感じです😂😂