家事育児関係ない質問ですが、第三者の意見が欲しいので投稿します🙇🏻♀️…
家事育児関係ない質問ですが、第三者の意見が欲しいので投稿します🙇🏻♀️
私は特養で働いているのですが、更衣について私とお局で意見が対立しています…。
私→利用者さんは毎日違う服に着替えるべき。入社時はそう教わった。
お局→週2回の入浴日に新しい服に替えればいい。何十年とここに勤めているがずっとそうだった。洗濯の頻度が上がれば服が傷むのが早くなる。
育休前後で働くフロアが変わったので、今のフロアに来て2.3日連続で同じ服を着せていることにびっくりしたのですが、そのフロアの職員にとってはそれが普通とのことで。ちょっとした食べこぼしならスルーらしいです。
部長に相談したら「自分が現場職員だった頃は毎日違う服だったよ?!」って言ってて余計訳分からないです😇
もちろん更衣自体が負担になるという方は家族の同意があれば日々違う服をなんて言わずそれで良いと思うのですが、基本は変えるもんじゃないのでしょうか?
皆さんの働く施設や身内が入居している施設はどうですか??
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
療養病院で少し異なるかもなのですが…
週2回の入浴時の更衣のみになっています。
契約にもはっきり書いています。。
わたしも内心は毎日着替えさせてあげたい思いでいっぱいです。
もちろん汚れがあれば更衣しています。
ですが、高齢者や障がいがある方は
骨密度も低く、時には関節拘縮もあり、更衣自体に骨折や脱臼のリスクを伴う、
加えて日々の介護、看護ケアの時間配分がみっちりで余裕がないため、よりそのリスクが高まると考えられ、
発汗の吸収や、破損、汚れなど褥瘡リスクとなりうる条件時以外は着替えておりません。
そのお局さんが、どのような理由で
それでいい!そういう決まり!と
言っているのかはわかりませんし、
ママリさんの働く特養の忙しさも不明ですが…
本当は毎日着替えさせてあげたい、
なんならパジャマと日中着る服でわけてメリハリをつけてあげたい
そう思いますよね。。
ママリさんはとてもお優しい方だなと感じ、どうかその心を忘れずに共に介護や看護をしていきたいなと思いました。
はじめてのママリ🔰
看護師してますが、自立度によるのでは?どれくらいの自立度なんですか?
-
ママリ
特養なので要介護3以上の方ばかりです。
ある程度自立している方以外は職員が日々更衣を全サポートしているので、だからこそ服の組み合わせには気をつかう方が良いのではないかと思っていたのですが…お局(なんなら私と部長以外)は、服なんてどれでもいい派のようで😔- 1時間前
いろ
看護師です。上の方もおっしゃられていますが、自立度によって変わるのかなと思います。
寝たきりの方は週2の入浴の時だけですが、自立されてる方や軽〜中介助の方は朝夕着替えてます。
ただ、新しい服にするのは入浴の時だけですね。
もちろん毎日替えたい方は替えていますが。
理想はやっぱり毎日新しい服を着せてあげたいですよね。
でもなかなかその様な施設は少ないのではないかなというのがいろいろなところを見てきた感想です😅
あと替えるタイミングの人手の数もあると思います。
朝替えるとしたら、夜勤の方(1-2人)が全員分しないといけないので介助量の大きい方が多いと大変なのかなと思います🤔
そこにかかりっきりになると、他の人が転倒・転落するリスクが上がる、食事などの業務に支障が出るなど。
洗濯はどなたがすることになっているのでしょうか?
うちのところは基本的にご家族が洗濯されるのですが、なかなか洗濯物を取りに来れない方もいらっしゃって、洗濯物が増えるのはやめてほしいと仰る方も多いです。
毎日新しい服を着ている方は、ご自身で着替えて洗濯できる方か、ご家族が頻繁に服の交換に来てくださる方ばかりだなと感じます🤔
-
ママリ
更衣自体が高リスクな方はもちろん更衣しやすい似たり寄ったりな服装でも致し方ないと思うのですが、そうでない方々はもう少し服装に配慮してあげても…と思うんです😭
洗濯はシルバー職員さんが行なってくださっています。
大型の洗濯乾燥機を一気に回すので家庭用より服が傷みやすいことをお局さんは心配しているみたいです。- 1時間前
ママリ
回答ありがとうございます!よければ補足を読んでいただけるとありがたいです🙇🏻♀️
私が異動してくる前は、時間がないからという理由で普段着のまま就寝介助を済ませる職員さんもいらっしゃったようで、私が真面目すぎるのかと思っていましたが優しいと言い換えていただけて少しホッとしました。
ありがとうございます。
初心を忘れず頑張ります!