

ひでみ
8度台なら、救急にはかからず近くの小児科に行きますかねー。
鼻水があれば耳鼻科でも

なみスチル
水分とれてて機嫌も良いなら様子見ます!
それから休み明けに病院へって感じにします。
水分とれなくなってぐったりして熱も40度近くなら救急へ行きます。

ママリ
解熱剤は持っていますか?
もしなければ一応行って解熱剤もらっておきます!
解熱剤は半年はもつと病院で言われたので家に置いておくといいとおもいます☆

ルニー
熱のみでも明日は休日になりますし
念のため今日、小児科に連れて行きます。
薬や、予防として座薬を処方してくれると思うので(^ ^)
GWに入りますし早めの対処で楽し過ごせますように!
-
ルニー
今日は祝日でしたね、失礼しましたm(_ _)m
子供って夜に熱が上がるので、
昼間診て貰わずに夜間救急に行くと親も子も大変ですので
在宅医がいいと思います(^ ^)
早くよくなりますように!
お大事に♡- 4月29日

kazumin0916
教えてもらった病院を受診すると思います。
本当はかかりつけが良いですが、今日は祝日でお休みですもんね?
もっと熱高くなってバタバタするより、今のうちに受診しておいた方が、安心かなぁ、と。。。
お大事にしてくださいね🤗
-
ママリ
そうなんです。祝日なので空いてませんでした( ; ; )
ずっと高熱はきついだろうし可哀想なので
在宅医を受診しようとおもいます。
ありがとうございます😊- 4月29日

ママリ
回答ありがとうございます。
解熱剤を持っておりません。
今日は祝日なのでかかりつけの小児科は空いてませんし明日も日曜日なので空いてませんが、やはり可哀想なのでもう少し様子を見て遠いですが在宅医に行こうとおもいます。
コメント