
コメント

はじめてのママリ🔰
以前お医者さんには座薬は熱性痙攣を引き起こす可能性があると言われたことがあります、、、。
ママリさんが辛くないようでしたら引き続き母乳あげてみて様子見してみるのはいかがでしょうか。。。
はじめてのママリ🔰
以前お医者さんには座薬は熱性痙攣を引き起こす可能性があると言われたことがあります、、、。
ママリさんが辛くないようでしたら引き続き母乳あげてみて様子見してみるのはいかがでしょうか。。。
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもがドアに指を挟んでしまいました。 私の不注意で、閉じてしまって😭 途中で気づいて開きました。 その時はギャン泣きしました。 見た目は変化無し、動かせます。 しばらくして本人に聞いたら、もう治った。痛くない…
24時間無痛分娩対応している病院で出産しました。 早めに麻酔を入れてくれようとしていましたが、入れる直前に麻酔の薄め方が間違っており作り直すとのこと。 結局、承認にかなり時間がかかり、麻酔は入れましたが全く効…
慣らし保育中 超微熱でも休む? 4月1日から慣らし保育中です 今は一応給食までになってます 今朝3時くらいから子どもの体が熱いことに気づき 起きてから体温何度か測っていますが最高で37.0℃ 平熱は36℃前半くらいです …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんかよくわからないですけど遊び始めたのでしばらく様子みます😅
ありがとうございます!