
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも3人目が11ヶ月です!
上の子はいらっしゃいますか?
直近で支援センターなどで遊ばせたり、
保育園に行かれたりはしてますか?
うちは上の子の時も普通の風邪なら1、2日くらいで解熱することが多いです!
まだ2日目ならなんともですが、
アデノやマイコプラズマは上がったり下がったりもするので、
保育園行かれてたり上の子がいたり、
支援センターなどで遊ばせたりしてたら
そういう感染症も可能性あるのかな?と。
はじめてのママリ🔰
うちも3人目が11ヶ月です!
上の子はいらっしゃいますか?
直近で支援センターなどで遊ばせたり、
保育園に行かれたりはしてますか?
うちは上の子の時も普通の風邪なら1、2日くらいで解熱することが多いです!
まだ2日目ならなんともですが、
アデノやマイコプラズマは上がったり下がったりもするので、
保育園行かれてたり上の子がいたり、
支援センターなどで遊ばせたりしてたら
そういう感染症も可能性あるのかな?と。
「病院」に関する質問
認知症の父方の祖母の話です。 父は4人兄弟の唯一の男性で長男です。 (おば①、おば②、父、おば③) おば①、②は遠方、父、おば③は祖母と同じ市内に住んでいます。 私の両親は自営業をしており、30年に渡り祖母を経理として雇…
全室個室の病院で分娩予約をしたんですが、 ちなみに費用はどのくらいかかるか確認したところ 最低でも自己負担金11万はかかるとのこと そこから生まれる時間帯や諸々で増えたりする こともありますと言われてショックで…
これ突発の発疹と思いますか??😵💫 水曜日の朝方に熱が出てその後すぐ発疹が出ました。 写真少し見にくいですがこの様な小さい発疹が全身にできてます。 機嫌も中々悪いです。 昨日病院でみせましたが汗疹もと言われ先生…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上います。
毎日支援センター行ってます…
病気によっては上がったり下がったりするんですね💦