![ぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。上の子一歳半から保育園。毎月熱出していました。在宅で会議…
愚痴です。
上の子一歳半から保育園。毎月熱出していました。
在宅で会議をやるにも子供に髪を引っ張られながら。仕事をできるのなんて、子供が昼寝した時くらい。その昼寝中だって咳き込んで起きる。吐く。
謝罪案件の時だって、重要な会議だって、子供は近くで泣き叫ぶ。
あまりに発熱が頻繁で、周りは理解を示してくれたけど、仕事がへるわけではなく、朝の4時起きでやるしかない。
もう疲れて、15年働いた会社を辞めました。
辞めたら少しは体調良くなるかな、なんて思ったら幼稚園の年中からは2週に一度の高熱。
熱熱熱。
医師に相談しても、大学病院で血液検査しても何もなし。ただ集団行動で感染してるだけ。
ほんと?
最初は心配で心配でしょうがなかったけど、今はもううんざりする。
小さいうちはしょうがないのよねって言うけど、本当にうんざり。
子供にも優しくなれない。
本当に今だけ?1歳半からずっと集団行動してるのに、この子の免疫はどうなってるの?
ずっと熱を出しているからインフルのワクチンも打てない。
何よりも、子供のせいじゃないのはわかってるけど、優しくできない自分が辛い。もう本当にいい加減にしてってどこにもぶつけられない気持ちをどうしたらいいの。
子供が熱を出したら幼稚園行かないでずっとYouTube見ていられるラッキーって思い始めてることにも本当にイライラしかない。
- ぱんだ🐼(生後11ヶ月, 6歳)
コメント