![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えのking](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えのking
3歳まで自宅保育で家庭内の意見がまとまっているなら、退職したらいいと思います。
私も育休中ですが、育休明け退職予定でどうやって終わらせるか悩んでます…💦
その理由で退職するならもっと早く退職できたよね!?ていう事にならないようにと考えて悩ましいです😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう決めたんなら考え方が変わって今は育児に専念しますって退職すれば良いと思います😊
1人目3歳まで見ましたが私は良かったと思いました😊2人目も3歳までみたいですが2歳で復帰なので寂しいです😖
せっかくの子育てなので悔いが残らないようにしたいようにしたらいいですよ😊
コメント