
6ヶ月の赤ちゃんがまだずり這いをしていないことに心配があります。足の力はありそうで、ハイハイに進むのか気になります。5ヶ月ごろからずり這いをする子もいるようで、皆さんはどうですか?
ずり這いはいつ頃からしましたか??🥹
現在6ヶ月ですが、
寝返りはするもののまだずり這いはしません💦
ずり這いはする子としない子がいるみたいですが、
かかと落とし(笑)が凄まじいので足の力はありそうです。
うつ伏せのまま足をぐいぐい動かす様子は見られるので、ずり這いはせずにハイハイにいくのかな〜と思ったり。
心配まではいきませんが、5ヶ月ごろからずり這いをする子もいるみたいで、みなさんどうなのかお聞きしたいです!
宜しくお願いします🙇
- あおきち(生後11ヶ月)
コメント

🫶🏻
上の子7ヶ月後半、下の子6ヶ月でした!

初めてのママリ🔰
4ヶ月後半から 寝返り返りと同時に
始まりました☻!
-
あおきち
早いですねー!運動神経良さそうですね^_^♡.*・゚
- 11月7日

はじめてのママリ🔰
ずり這い8ヶ月半でした!
8ヶ月入ってすぐにおすわり→ハイハイ習得してその後ずり這いでした🫧
-
あおきち
そういう流れもあるんですね!逆だと思っていました!
大変参考になります🙏- 11月7日

ママリ🔰
上2人は7ヶ月、3人目は9ヶ月入ったぐらいでした😂
-
あおきち
その子によって違うんですね!
少しだけ焦っていましたが、成長を見守りたいと思います☺️
ありがとうございます!- 11月8日

はじめてのママリ🔰
うちもかかと落としめちゃくちゃしてましたが、ずり這いはせずに8ヶ月ごろハイハイ後すぐつかまり立ちと伝い歩きするようになりました☺️
-
あおきち
そうなんですね!やはりずり這いパスをすることもあるんですね😌あまり焦らないでゆっくり成長を見守ろうと思います◡̈
- 11月8日
あおきち
その子によるんですね☺️
焦らずに見守りたいと思います!