少し先のことを考える方の具体的な予想や考え方について教えてください。
少し先のことを考えることが多い方、教えてください。
いわゆる、しっかりしているとか細かいところに気がつくという方が多いと思います。
そういった方は、少し先の未来のことを予想していることがあると思うのですが、具体的には、どういったことを想像したり考えたりしますか?
例として、、、「今日は仕事でプレゼンテーションがある」→「忘れ物はないかな」→「この発表資料は必要かな、持っていった方がいいかな」などで合っているでしょうか…?
私が、「少し先のことを予想する」のをしてこなかったので、仕事も家事も抜けてしまうことがあり、少し先の事を考えていきたいなと思っています。
実際のところを教えて頂けると有難いです!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
例のようにプレゼンがある場合、持ち物の確認を入念にするのは当然ですが私の場合「どのような話し方なら伝わりやすく説得力があるか」の脳内リハが追加で入ってきます🤔
家事に関しては何かをやり忘れた場合後から自分に降りかかる苦労を想像して1日のやることリストを書き出したりしてます😅
先のこと考える人は確かにしっかり者もいますが、心配性とか取り越し苦労タイプも多いんじゃないかと思います🥺
はじめてのママリ🔰
こんな質問されたらどう回答するだろうか、
そんな時はどんな資料持ってたらいいだろうか。。。
など考え過ぎて荷物ぱんぱんです😂
そして基本そんな質問来ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
脳内でロールプレイされるという感じですね。
まさに先日発表しましたが、どんな質問がくるかなんて考えていませんでした…。
今日も、先のことを予想せずに進めてしまって、上司に迷惑をかけてしまいました😢
その考えが浮かぶのは、起こったら困ること、という点ですか?クセづけていきたいのに、まだまだできずにいます…- 11月7日
はじめてのママリ🔰
会話もですがシミュレーションすることが多いです!
こう言えば相手は多分このように返してくる、それに対してこんな方向で話をしたいから、このように発して、相手がこう言えば話をもっていこう、予想してないリアクションになればこうしよう、とか。
プレゼンとかは予想する質疑応答と、資料準備をしてます🤔
家事は常に計画ですね!笑
夜にこれ使うから解凍しておこう、明日これいるから洗濯とアイロン、週末にはイベントがあるからヘアゴムどれにするか決めたり髪型一緒に考えておこう、などなど。
些細なことですが常にその日、その場面のシミュレーションしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
シミュレーションはやっぱりするのですね。なかなか、相手がこのように返してくると思いつかないことばかりで💦
それをされているのが私からしたら、もうすごいです😭
家事のほうも常に先の日のシミュレーションをしているのですね😳それだと準備不足とはなりませんね。
そのように先のことを考えるのは、心配なことをピックアップする感じですか?相手に迷惑かけないように、とかですか?
いつも、しっかりしたいと思うのに、先のことを考えられていなくて失敗して周りに迷惑かけるし、無能と思われた…等うつっぽくなるくらい落ち込んで…の繰り返しです😭- 11月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
伝え方の脳内リハ…!すごいです😳
私はいつも準備不足だなと痛感しますが、相手への伝わりやすさは考えたことがありませんでした💦
その考えの基準となるのは、「何か困ることがないか」「相手を困らせないか」「それをしなければ自分に降りかかる苦労があるか」といったところですか?
今日も、「先に起こりそうなことを考えてね」と上司に言われ、迷惑かけました😭
考え方のポイントも教えて頂けると有り難いです😭