双子を妊娠し、墨田区の墨東病院か賛育会病院で出産を迷っています。診察時に上の子を連れて行けるか、個室での出産や設備について知りたいです。
双子を妊娠し紹介状をもらって転院予定なのですが墨田区の墨東病院か賛育会病院で迷っています。
双子でなくても大丈夫なのでどちらかの病院で出産経験のあるママさんいらっしゃったらどんな感じか、
特に
①上の子を連れての診察は可能か
②個室希望なのですが入りやすいか、また個室はシャワー・トイレ等付いてるか
教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ゆゆ(妊娠18週目, 妊娠18週目, 2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
双子を墨東で産みました。
子ども連れて診察できるか分からないです。個室は空いてれば入れます。私は管理入院の間は大部屋、産後は個室にしました。
個室にシャワーついてる部屋とついてない部屋がありました。
ちょこ
賛育会で一番上の子を出産しました!(7年前)
その時はみなさん子連れでの診察してましたが、コロナとかが流行る全然前だったのに出産後の面会は子供NGでした😭
子供が来れる部屋?があってそこまでは上の子や親戚の子なども入れるんですけど赤ちゃんは逆に移動不可だったので退院まではご対面できないかんじでした!
ご飯も総合病院だけあって味が薄くて全然美味しくないです。。笑
でもGCU NICUもありうちの子は黄疸でひっかかったのですぐに預かってもらえてとても助かりました😭
あと、中に売店もあるので病院のご飯じゃ物足りないときなどはそこで買えました!
個室はありました!
でも私の時は予約で埋まっていて中がどんな感じなのかまでわかりません😭
-
ゆゆ
詳しくありがとうございます! 賛育会も上の子は赤ちゃんとは会えなそうなんですね💦
ご飯美味しくないんですね!!笑
HP見た時には総合病院の割に美味しそうと思ったのですが見た目だけなんですかね🥲💦
売店で買えるのは良いですね!
オリナスも近いから調達してもらうのも良さそうですね💡
ありがとうございました☺︎- 11月16日
はじめてのママリ🔰
今年の夏に賛育会で出産しました。
土曜日に検診に行くことが多かったのですが、あまり上の子連れは見たことなかったような…。
最初は大部屋しか空いてなく、個室には途中から移れました。
私の個室はシャワー、トイレ無しの洗面台のみの個室でした。
でも、シャワーは混んでいなかったのであまり不便は感じませんでした。
シャワー室はわりと古めな感じですが…。
ご飯はおいしかったです!結構おかずの種類なども豊富で、産科用のメニューなのかなと思います。
-
ゆゆ
ありがとうございます!
トイレ・シャワーなしの個室なんですね💡
ご飯美味しいんですね?!ホームページの写真見た時には美味しそうだなと思ってました☺︎- 11月18日
ゆゆ
ありがとうございます。墨東病院の待合とかにはあまり子どもはいないような感じですかね?
個室はシャワーついてない場合があるんですね!それは事前に希望を出すことは可能なのでしょうか?
再度質問してしまい申し訳ないです💦
はじめてのママリ🔰
待合にはあまり子どもはいなかったです。でもダメなのかは不明…入院のエリアには子どもは入れないですが。
個室は事前に部屋の希望を出せます。シャワーついてない部屋は少し安いです。
ゆゆ
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。あまり子どもがいる雰囲気ではない感じだと不可の可能性もありそうなので電話で確認してみます💦
入院のエリアは不可でしたね💦
希望出せるとのことで安心しました。
はじめてのママリさんのように管理入院は大部屋→産後は個室希望だったので希望出してみます。
ありがとうございます。