![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が他の大人や友達に愛情を求める行動について心配しています。愛情不足かどうか気になっています。
愛情不足でしょうか
上の子が家ではママパパですが、他の大人や婆ちゃん、友達がいるとそっちにべったりです。
今日はお友達のママと帰る!と手を繋いでました。
なんだかショックで、調べたら愛情不足と出てきてさらにショックです。
お店にも行くと、誰でも話しかけて
これ可愛いー!とか自分の服を見せたりしてます。
人懐っこいと思っていたのですが
違うのでしょうか。
下の子が生まれてから
なるべく寂しくさせないようにしてきたつもりですが
足りないのかな、、、
- ままり(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園に通っているとかですか?
保育園の園庭開放などて園に行くと保育園の子があれ見てこれ出来るの凄いでしょとか凄い絡みついてきて愛情不足なんだろうなと感じます😣
お母さんと一緒にいる時間が長くて機嫌が良くて下の子ばかりになってなかったら大丈夫だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寂しいのはあるかも知れませんね…
うちも0歳3歳で、頑張って上の子と接していますがどうしても寂しい構ってほしいという情緒不安定な様子は増えました。また、あくまでも我が子についてですがなれなれしく話しかけてしまう点については発達方面の心配をしています😔
-
ままり
寂しい思いさせているかもしれませんよね、、
なれなれしく話すのって発達関係あるのでしょうか💦💦- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
うちも保育園なので、上の方がおっしゃるように愛情不足なのだと思います。先月3歳を迎えたのですが、最近になり寂しいとよく言うようになりました。これまで保育園に預けることを疑問視してこなかった無知さが恥ずかしいです。
送迎の際に他の保護者に話しかける様子を見てふと不安に思い調べると積極奇異型ASDと出てきたので、うちは元々不安要素があったので頭の片隅に可能性を置いています。- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
支援センターに連れていくと先生方に「保育園行ってるでしょ」と言われるので、話しかけるのは保育園行ってる子あるあるなのかな?とも思っています!
- 11月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子が小さいから、寂しいのはあると思います!
うちの上の子5歳過ぎてましたが、それでも寂しそうでしたから…
でもまあある程度は仕方ないことだと思います。
おばあちゃんや、お友達が
かまってくれるなら今は
ありがたいことだと思って、任せていいと思いますよ!
自分を見てくれるってお子さんにとっても、嬉しいことですから☺️
-
ままり
五歳差でもあるんですね、
二歳差なので尚更です。
励ましのお言葉ありがとうございます😭
もっともっと愛情注ぎたいです💦- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
年長さんだったので、自分の気持ちをある程度伝えてくれていたし、赤ちゃんのことも理解してくれてたので、こちらも色々考えて対策したり出来ましたが、
2歳だとまだ難しいですもんね…😭
赤ちゃんはパパに任せて、でもいいし、
パパと上の子が一緒にいる!でもいいと思いますが
上のお子さんが満たされることがしてあげられるといいですよね🥺- 11月6日
ままり
保育園に通っています!
それ以外はわたしといる時間が1番長いです。
退会ユーザー
保育園に通って尚且つ歳の近い下のお子さんがいたら
寂しかったり甘えたりなかったり頑張らなきゃまたいけない事が多いのかもしれないですね…
ままり
そうですよね、反省してます💦
上の子優先でと思っていても
下がなくと手が回らなかったりです😭
気をつけたい思います💦💦
退会ユーザー
下のお子さん預けて
ママと2人でデートとかもいいかもしれないですね!
本当は⚪︎⚪︎の事が1番大好きなんだよ
ママと2人の秘密だよって伝えると良いって聞きましたよ😊