![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
うちはなんだかんだ3歳でも使ってました😮💨💦
1歳すぎてから2歳すぎまではまーーーたく使わず…謎に2歳半から使いました😂💦
捨ててもいいかなとも思いますが…イヤイヤ期とかの時にエルゴは楽でした🤣笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
震災がもしあったら使えると思いいまだにとってあります!
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
3歳でエルゴもポルバンもありますが未だに使ってるのはエルゴです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月まだまだ現役です😂
基本ベビーカー拒否+母もベビーカー苦手でほぼ毎日使ってます😂
エルゴのアルタ、グスケットも持ってますがオムニブリーズが1番出番が多いです笑
他の方も言ってるように災害時とかは抱っこ紐あった方がいいのかなぁと思います🤔
上のお子さんと手を繋ぎ下のお子さんを腕抱っこして防災バック持ってって急いで避難所へって結構厳しくないですか??🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当ですかー!
取ってる方多くてびっくりです😄
細めの子とかですか?!
うちの子大きすぎるのか?
すでにパツパツで(笑)
念のため取っておこうと思います☺️
コメント