
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園は手足口病と水ぼうそうが同時に流行った時期があって、お股周りだと水ぼうそうの可能性もあると保育園の看護師さんから聞いたことあります!
はじめてのママリ🔰
うちの園は手足口病と水ぼうそうが同時に流行った時期があって、お股周りだと水ぼうそうの可能性もあると保育園の看護師さんから聞いたことあります!
「産婦人科・小児科」に関する質問
産後に赤ちゃんが黄疸が高め。でも治療する基準値には 達してないから様子見ようといわれました。 2週間検診ではさがってたのですが、 まだ顔は赤黒いかんじがあります。 本当に治療しなくていいのでしょうか? 今後こ…
精神疾患歴ありで産婦人科病院で出産した方はいらっしゃいますか? 検査薬で陽性が出たので、ピルなどでお世話になっていた産婦人科(分娩可)に初診の予約を入れました。電話で既往歴なども聞かれ、7年前のうつ病を理由…
皮膚科で蕁麻疹が出やすい体質と言われ 風邪を引くと咳が凄い長引きます。 1度小児アレルギー科を受診したいのですが 夜間や早朝の咳が長く続く とは どのくらいの事を指してるのでしょうか。 今回1回目の受診では風邪…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
水ぼうそうもあるんですね😱
本日病院にかかりまして、
手足にも1・2個それらしい発疹はあるもののまだ確定できないとのことでこのまま様子見て手足にも増えてきたら、手足口病で間違いないとのことでした🥹
水疱瘡も頭に入れて見てみます😭
ありがとうございます✨