※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

皮膚科で蕁麻疹が出やすい体質と言われ風邪を引くと咳が凄い長引きます…

皮膚科で蕁麻疹が出やすい体質と言われ
風邪を引くと咳が凄い長引きます。
1度小児アレルギー科を受診したいのですが
夜間や早朝の咳が長く続く とは
どのくらいの事を指してるのでしょうか。

今回1回目の受診では風邪と診断されて
2回目別の小児科で溶連菌と診断されました。
経過は順調なのですが咳と鼻水だけは残ってて
夜間の咳き込みが激しく嘔吐もします。
毎回長引くので喘息なのかなとも思い始めて
後はホコリやダニなどにアレルギー起こしてるのかなとも
気になってます。

コメント

わい

気になっているならすぐ受診された方が良いですよ🙆‍♀️咳き込んで吐くほどなんて眠れないだろうしかなり辛いと思います😭
アレルギーだったとしたら喉めちゃくちゃ痒いし咳が治っても辛いです!!

  • ママリ

    ママリ

    風邪薬処方して貰いましたがやっぱりモヤモヤするので明日行ってみます!
    夜中発作の様に咳が出て30分は咳止まらなくて眠れてない感じです…。
    ホクナリンとヴェポラップ塗って加湿もしてるのですが変わらずです🥲

    • 28分前