![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の奨学金とリボ払いについて悩んでいます。家族貯金から70万出すべきか、夫に任せるべきか。どう説得すればいいでしょうか。
貧乏な話しでお恥ずかしいのですが。
夫が奨学金ありでリボ払いが70万あるそうです
(入学金?などに使ったそうです。)
ですが家族貯金が100万しかありません
貯金は毎月4、5万できています(貯金できるようになったのは最近からなのでまだ100万しかないです)
わたし個人の貯金も200万くらいしかありませんし、わたし個人の貯金の額は旦那に内緒にしています
わたしとしては家族貯金の中から70万を出してリボ払いを終わりにしたいのですが、旦那が俺が何とかするからと言って納得してくれません
リボ払い返済用に1万を夫に渡していて、それはドブに捨てているようなもんだよ、一時的に貯金は減るけどその1万を貯金にまわしたほうがよくない?と説明しても
バイトのお金でリボ払いはやめて普通に返済するから
と言ってききません
(本職とは別に夜中にバイトしています。このことについては関係ないので触れないでください)
みなさんだったらどうしますか?
夫を押し切って100万しかない貯金から70万出してリボ払い終わらせるか
夫に任せておくか
押し切るとしたら何と説得したらいいでしょうか…
- もえ(5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
振り切って終わらせます。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
貯金から70万円出してリボ払い終わらせた方が良いですよね💦
私だったら押し切ります。
説得するとしたら…
結婚した以上、そのリボ払いは私のリボ払いでもある。
最近貯金もできるようになってきて家計の状況も変わったから、このタイミングでリボ払い全額終わらせよう。
ですかね☺️
-
もえ
回答ありがとうございます😊
間違いなく終わらせたほうがいいですよね。
追加でそのように話してみます!!- 11月6日
![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなみ
旦那さんが自分でやると言い切るなら、
条件として
・リボ払いをやめた証拠を見せる
・毎月の支払い明細を見せる
を約束させます。
それが出来ないなら一括払いを約束させた上で任せますね🤔
-
もえ
回答ありがとうございます😊
明細とか見せてもらったことないので言ってみます!!- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
100万のうち70万、残り30万はあまりにもリスクあると思いますが。万が一のときはご自身の貯金を崩すということですか?
旦那さんが一括返済したくない理由はなんでしょうか?
-
もえ
回答ありがとうございます😊
残り30万だとキツイですかね?もともと貯金ゼロスタートだったのでわからなくて💦
家族貯金から出したくない理由ですか?負担をかけたくないからとか言ってた気がします。- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
30万だと万が一、家族が病気をしたら、事故にあったら、そのときのお金すらないですよね?
けど、そのときはとりあえずもえさんの貯金があるのでどうにかはなるかもです!!🙌- 11月6日
-
もえ
そこまで考えていませんでした💦確かにそうですよね💦
何があるかわからないですよね…- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
ご夫婦2人ならまだしも、お子さんいらっしゃるので、私なら30万しか貯金ないのは何かあったとき子供すら守れないかも。とおそろしすぎて毎日生活できないです笑😂
- 11月6日
-
もえ
お恥ずかしい話し、ガチの貯金ゼロスタートだったのでそういう感覚がありませんでした💦
ちゃんと考えてみます。- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
私も1番上の子が5歳半の男の子なので、我が家がもし30万しかなかったら、、と想像しちゃいました!最低100万くらいは手元にないと子供に何かあったとき守れないですよ!!色々頑張りましょー😊
- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バイトのお金は月にどれくらい稼げますか?
元々できている4〜5万の貯金、リボ返済用の1万、旦那さんのバイト代で結構貯まると思いますし冬のボーナスでたらすぐ貯金はできると思うので一括で立て替えて返します!
旦那さんには立て替えるだけでちゃんと家計に返済はしてもらうからと伝えますね。(旦那さんは家計に返済するか金融機関に返済するかの違い)
-
もえ
回答ありがとうございます😊
夫のバイト代は全て奨学金の返済に回しています。
あとボーナスはないです。
家計に返済してもらったほうがいいのでしょうか…- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
ん?バイト代はリボ払いに当てるんじゃなくて奨学金の返済に…だと、
旦那さんが言っている、バイトのお金でリボ払いはやめて普通に返済する、の意味が全然分からないんですが💦
ボーナスないのは痛いですね…旦那さんの方ももえさんの方もないってことですよね…- 11月6日
-
もえ
バイト代が増えそうだから一部をリボ払いのほうに回すって意味みたいです。言葉足らずで申し訳ありません🙇♀️
わたしは理由があってパートなんです💦
夫もボーナスはないです。- 11月6日
もえ
回答ありがとうございます😊
ですよね!
頑張ってみます。