言葉の教室での指導にショックを受けた親。子供は舌の動きが難しく、厳しい指導に不安を感じる。
年長児、言葉の教室について、親の私がショックを受けてます。
就学時健診で、構音障害指摘あり小学校にある言葉の教室に行って来ました。
我が子はいわゆる赤ちゃん言葉に聞こえる発声があり、野球→やちゅう、汽車→ちしゃ、の発声が苦手で、舌を下の歯に付ける練習をすると良いってでした。
それを指導して頂く際に、本人は舌がどう動いているかもわからず必死にやるのですが、先生の言ってる通りに出来なくて、「君!」「君〇〇だよ」と、大きな声でスパルタ的に言われ、親の私もシンドくてこの先通えるかなぁ?と思ってしまいました。
普段は子供園で女の先生に優しく教えて貰っているので、初めての小学校の雰囲気にびっくりしてました。
- ぽち
コメント
まぬーる
ことばの教室も、合う合わないがあり、選んで通われる方もうちの地域には多く見られます。
参考までに☺
はじめてのママリ🔰
今年長の息子が同じくことばの教室に通っています!
小学校の雰囲気、というところに共感しました😂
息子のところは年配の女性ですが、いつも子供に敬語で面接みたいな空気感で私がいつも緊張してしまいます💦
あとひたすら息子とやりとりしてて日常会話の質問なども全て息子にするけど、答えられない時にシーンとなってしまうので、私が横から話に混ざってますが、親は静かにしてた方がいいのかなという雰囲気です。
大きな声でスパルタに言われるのを聞くのも辛いですね💦
うちも子供は特に何も言わないので入学まで続けるつもりです!
ぽち
ありがとうございます。
民間でなく、教育委員会の物でした。
上の子の時も少し通いましたが、女性の先生で子の名前呼んで優しく教えてくれたのですが、数年振りに行ったら声の大きな男の先生でびっくりしました。
直前が清掃の、時間で玄関前で縦割り班の小学生をこの先生が指導していたのですが、低学年相手に怒鳴ってる?ようにも聞こえて、初めから萎縮してしまいました。
民間も探してみます
まぬーる
そうだったのですね!
以前の記憶で行ってみての今回のソレは確かに驚きですよね💦今ってこれがスタンダードなのか!?と、目を疑うこともありますよね😂
男の先生がハマるっていう子もいれば、ムリって子もいますから、視野は広く、お子さんに合う環境整備を考えていかれるといいのかなあと思います✨4月以降の異動とかもあると、スパルタ先生いなくなって良い人来たーーとかもありますし、御縁はまだまだわからないですよ!
ぽち
ありがとうございます。
同じく就学時健診の指摘からの案内ですが、
上の子が行ったのは「幼児」言葉の教室で、下の子が行ったのは、小学生?の言葉の教室みたいでした。
本人はまだ嫌だって言わないし、様子見てみます。
ありがとうございます