![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で出産後、まだ沐浴していない5日目の赤ちゃんについて、8日目に沐浴指導があるけど大丈夫?早めに沐浴してもいいのか悩んでいます。赤ちゃんの皮脂が守っていると聞いたこともあります。
帝王切開で出産し、産後5日目なのですが9日目に退院で8日目に沐浴指導があるのですが、まだ一度も子供は生まれてから沐浴していません。
生まれて割とすぐに沐浴してもらい綺麗にしてもらえるのかな?と思ったのですが、8日目まで沐浴しなくても平気なものなんでしょうか?
赤ちゃんは生まれた時に皮脂をつけて?出てきてその皮脂が赤ちゃんを守ってくれているなど聞いたことがあるような気もするしないような気もするしで...🥲
みなさんは産後何日目に赤ちゃんの沐浴しましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
2日目に軽く洗ってもらって5日目に沐浴指導で入れたって感じでした!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
帝王切開で出産して入院中です☺️
赤ちゃんは出産翌日から助産師さんが毎日してくれています。
沐浴指導は退院日の前日に確かありますが今回は経産婦なので省いてもらってます。
ちなみに1人目も帝王切開で今回と同じ産院で出産しています!
-
はじめてのママリ🔰
翌日から毎日してくれているんですね😳
私の子はしてくれている気配全くなくて大丈夫かなと心配になってしまいました💦
ありがとうございます!- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だいたいどこの産院も朝の日勤帯始まってすぐぐらいに助産師さんが沐浴してくれてますよー!
沐浴指導が退院の前日なだけであって、お風呂入ってないことはないです!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
お風呂って入れてくれていますか?って聞くのも失礼な気がしてしまい聞けずにいました💦
朝は子供を最近は預けているので、分からないだけで入れてくれているんですね。
髪の毛がいつも変わらずペタっとしているので入っていないのかなぁと思ってしまいました😣- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
毎日沐浴してもらってますが、うちの子もぺとっとしてます。笑笑
- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じであれば私の子もきちんと入れてもらえていそうですね😂
沐浴してもらえていますか?って聞かなくてよかったかもです。笑
教えて頂きありがとうございます!- 11月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私も軽くでも洗えてもらえているのか聞いてみようかなと思います🥲
ありがとうございます!
はる
聞いてみるのが一番ですね😊