
コメント

🌼
毎日お疲れ様です☺️🤍
分かります〜赤ちゃんは可愛いのにずっと付きっきりで赤ちゃん中心で孤独感もありますし、辛いですよね。私も未だに泣いちゃいます!うちは抱っこ寝しかしなかったので、一緒に寝てました👶🏻
旦那に言って、一人の時間を貰ったりもしてます!赤ちゃんと少しでも離れる時間ができると、気持ちに余裕が持てるようになりました!
🌼
毎日お疲れ様です☺️🤍
分かります〜赤ちゃんは可愛いのにずっと付きっきりで赤ちゃん中心で孤独感もありますし、辛いですよね。私も未だに泣いちゃいます!うちは抱っこ寝しかしなかったので、一緒に寝てました👶🏻
旦那に言って、一人の時間を貰ったりもしてます!赤ちゃんと少しでも離れる時間ができると、気持ちに余裕が持てるようになりました!
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤが晴れないので投稿させてください。 園のママさんで、あちらから来た質問ラインに返信するついでにランチに誘ったら途端に返信が遅くなり 空いてる日を聞いたらついに1ヶ月近く既読スルー😇 遠方に住んでるママ…
子どもが初めての場所では緊張が強く先生に甘えてしまうようで来月遠足があるのですが 個別フォローが必要な状態になれば連絡するので迎えに来てください、子どもにも遠足についてどう思うか家で聞いておいてください、と…
昨日から小5の娘が、 平泳ぎのテストがある。としくしく泣いています😅 私は水泳の授業なんかやってもやらなくてもどっちでもいいと思ってるのですが、 娘の性格上、真面目なので理由もなく休むとあとから罪悪感で後悔し…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
新生児の時どうやって寝かしつけしてましたか?
🌼
ホワイトノイズ➕おしゃぶり➕抱っこです😭今もですが、、たまにスワドルやおくるみで寝てくれたこともあります!しんどい時は別室に移動して30分までと決めて泣かせてました…それでも寝なかったです💦新生児は特に手探りなので大変ですよね。
はじめてのママリ🔰
だんだんと授乳で寝落ちしても置いたら起きるようになってきて、、しんどいです。
おしゃぶり使ったら次の授乳まで付いてることないですか?
🌼
きっと体力がついてきたのかなと思います!うちは生後2週間くらいから置いたら起きるようになりました💦しんどいですよね。おしゃぶりして寝ても次のミルクまで寝てることはなかったです!ちょっと寝て、また起きての繰り返しで終始グズグズだし、早くミルクの時間来てくれと思ってました😭
はじめてのママリ🔰
今は新生児時より楽にはなりましたか?
🌼
ご機嫌な時間も増えたし、表情も出てきたり、前より寝るのも上手にはなってきたので、だいぶ楽にはなりました!あとは夜の間隔も空くからかなとは思いますが😭