※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めたけれど、手作りはまだ難しい。市販のを食べさせて口に慣れさせています。

5ヶ月になったので離乳食始めましたが、みなさん手作りの離乳食はいつから始めましたか?
作って食べない、とかよくあると思うので、とりあえず口に入れること慣れさせるために今は市販のを食べさせてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は量が少なかったので手作りしてましたが、量が増えてきたり食べれる食材が増えてきた中期あたりからめんどくさくなって市販です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかの逆パターンでした!!笑
    なるほど!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は大人のご飯作ってる途中に取り分けてあげてます🤣

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいになると楽になりますね😓
    まだ5ヶ月じゃドロドロのじゃないと食べれないですよね。
    手作りの離乳食器貰ったのでちょっと頑張ってみようかな……。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは最初から作るのだるかったので全部炊飯器にぶち込んで作ってました🤣🤣

    裏ごしするのもめんどくさかったので全部ブレンダーです🤣

    • 11月6日
年子双子と年子

市販のは味が濃いので先に食べさせると手作り食べなくなると
ほかのママさんたちが口を揃えて言っていたのでなかなか市販に手が出せず手作りしてます💦
また割高に感じてしまう
買いに行ってえらぶのがめんどくさい
月齢低いと種類が少ない😭
って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですか!
    食べなくなるの困ります!笑
    まだ3日とかなので間に合いますかね。(?!)
    割高はわかります🙂‍↕️
    頑張って作るべきですね🤩🔥

    • 11月6日
  • 年子双子と年子

    年子双子と年子

    全然間に合うと思います!
    今だけだしなあと思って楽しんでます笑めんどくさいですけどね💦わら

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食とは別に、フルーツおしゃぶり?で、バナナあげてるんですけど、バナナもまだ味濃いんですかね。
    最初はびっくりしてましたが、慣れてちゅっちゅ吸うんです。

    • 11月6日
  • 年子双子と年子

    年子双子と年子

    ごめんなさい💦フルーツおしゃぶりあげたことなくて分からないのですが
    バナナはほかの食材に比べて甘みが強いので食いつきはいいかと思います!!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ…。あげる食べ物見直した方が良さそうです…😣
    ありがとうございます!すごく助かりました🙇‍♀️💦

    • 11月6日
  • 年子双子と年子

    年子双子と年子

    特に順番は決まってはないのですが
    私の場合は味薄い系から ご飯⇒人参や葉物⇒芋系、かぼちゃ⇒果物やトマトは5ヶ月最後の方ってしてました💦
    独自ルールなので参考までに💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃ、パンがゆ、バナナ、を毎食ごと交互にあげちゃってました😓バラバラですね。
    ちゃんと気をつけるようにします!!!

    • 11月6日