
しなこちゃんプロデュースのグミがマシュマロ串を買いました。一週間前…
しなこちゃんプロデュースのグミがマシュマロ串を買いました。
一週間前に娘がお友達と一緒に食べてもいい?と言ってて普通にいいよ!と答えたのですが、
グミマシュマロは娘以外食べないからどうせなら全部食べてもいいけどな〜と、、、。
でも定価串一本600円なので、お友達のお母さんがびっくりしてしまうのではないかと思い、今更ながらどうしよう‥という気持ちです(わたしの場合、今月末で切れるポイントがあって、そのお店はあまり使わないしな〜と思ったので購入。だから買ったというよりラッキー!もらえた〜!という感覚です)
写真にあるものですが串一本あげたらさすがに遠慮というか、豪華というか、やりすぎですか?
旦那がさすがに遠慮するんじゃない?というから、娘には一本を半分こにして一緒に食べてと言おうかなとか。
考えすぎですかね😅😂?
- とり(1歳11ヶ月, 3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
一本600円するんですね😳
値段知らずに渡されたら300円くらいかな〜って思って受け取っちゃいます🤣
高いものもらってごめんね💦と言われたら、今月までのポイントで買ったから気にしないでってそのまま伝えます!
半分こするとベタベタしそうで衛生面も気になるので、私なら一つ丸ごとあげちゃいます🥹

ママリ🔰
お友達のお家に持って行って食べるんですかね??
であれば、私だったら「何かお礼をしなければ!」となってしまいます💦
-
とり
お友達のお家の予定です!
ママリさんはお礼をしなければ!となるんですね🙂
きっとお友達のお母さんはそういうタイプだと思ったので、公園とかなら気にしないかな?と思ったのですが、どうですか🤣?- 6時間前

にこ
考えすぎかなーと思います😂
子供の友達にそれぐらいのものを家で出したり一緒にお出かけしている時に買ってあげたり普通にしてますよー!
友達もうちに来る時1000円以上分のお菓子や飲み物を持ってきて余ったら下の子たちにあげてねーと置いていったりしてくれるので、1000円程度なら私は気にならないです☺️
仲が良くてお互い様な関係の子限定ですが笑
-
とり
気にならないならあげてみます〜!
私も気にならないけど、前だしたお菓子が高すぎだよ〜💦と謙遜されたので、最近自分がズレてるかな?と思うようになりました笑
コメントありがとうございます😊✨️- 6時間前

ママリり
友達のお母さんが定価を知っているかどうかですよね😅
私は子供の友達が来るときは事前にこちらでも数種類のお菓子やジュースを用意するので特別気を使いませんね😅
-
とり
面倒くさいので考えることはやめて普通に渡します😁コメントありがとうございます😍
- 5時間前
とり
そうなんです!笑
1個600円に見えませんよね🤣
一つ丸ごとあげちゃうんですね♡
衛生面も気になりますよね!
私もそうしたいと思います😊
コメントありがとうございます✨