※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

基本オールBFで離乳食進めてる方200g以上食べるようになったらどのような物あげてましたか??

基本オールBFで離乳食進めてる方
200g以上食べるようになったら
どのような物あげてましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

単純にご飯の量増やしてました💦
白ごはんもBFに頼ってますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅では基本全て手作りしてます!
    外泊の時どうしようかなと思いまして…

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい、外食時は、キューピーのにこにこボックスを使ってて9ヶ月、12ヶ月で180gなのでそれあげてあとは大人の白ごはんや食べれそうなおかずあげたり、おやつあげたりしてました。
    1歳過ぎたくらいにならないと200以上食べなかったりしたので、その頃には離乳食ほぼ食べてなかったです😅

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューピー180gなんですね!
    和光堂の160gばかり買ってました!
    かなり食べるタイプなので1歳過ぎたら大人の物ある程度食べれるようになっててほしくてどう進めようか悩んでます…
    とりあえずキューピー180gになにかいろいろ足して満腹になる物探してみます🥲

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月でほぼ大人と一緒の白ごはん食べてたような気がします。
    おかずだけ離乳食で10ヶ月から1歳くらいのものあげてました💦

    ご飯好きなら早めに大人と同じものに出来そうですね😅
    肉じゃがとか薄味なら10ヶ月から一緒でも大丈夫かなって思います。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね👏
    軟飯もやめて大人と同じ白米でしたか?
    早めに出来たらなと思っていて固形野菜とかモグモグは出来るんですけど軟飯は後半になるとねっちょりが嫌なのかあまりモグモグしなくなってしまい…
    薄味にしてあげれる物あげたいです☺️

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄ちゃんは、10ヶ月から1歳くらいにかけて軟飯を食べなくなり、大人と同じ白米をあげたらそっちのが好きみたいてよく食べてました💦

    • 11月7日