
9ヶ月の子が胃腸炎になり、下痢や嘔吐を繰り返しています。ミルクの与え方や水分補給のタイミングについて教えてください。また、離乳食再開の目安も知りたいです。嘔吐への不安もあります。どのように対処すればよいでしょうか。
9ヶ月の子が胃腸炎になりました😭😭😭
昨日の朝9時頃から10回ほど下痢をしていて
夜機嫌が悪かったので救急外来に連れていきました。
その時 ミヤBMを出してもらいました。
昨日の12時に離乳食をいつもの半分の量とミルク80
18時頃 離乳食をいつもの1/3とミルク140
22時頃 ミヤBMを混ぜた状態でミルクを180飲ませましたが残して120 飲みました。
1時頃に大量の嘔吐をし その後2時頃に1回下痢をしました。
そこから スッキリしたのか寝ていて 水分を取れず
朝の6時頃 お茶を少し飲ませたのですが 3時間経っても
今は嘔吐はない状態です。
離乳食はしばらくお休みしようとおもうのですが
ミルクを何時間おきにどのぐらい飲ませればいいのでしょうか?
また 水分補給のタイミングと 離乳食やミルクを通常通り再開したのは どのぐらいだったでしょうか?
また私が嘔吐恐怖症で一家全滅しないか
めちゃくちゃ怯えています😭
私は嘔吐を被り素手で色々と処理してしまってます、、、
こまめに手洗い 汚れたものは次亜塩素酸につけてますが
多分 アウトですよね?😂
皆さんどのようにして乗り切ったのでしょうか?😭
先輩方 教えてください🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
胃腸炎は飲ませると上からも下からも出ます🥲
なので飲ませる、食べさせるは
スプーンひと匙で様子見て増やしていくのをお勧めします💭
うちの息子、娘がなった時は
嘔吐が止まらないので
10ml、20ml、バナナ一口、と
かなり慎重にあげましたよー!
赤ちゃんだったら素手でもいい気がします☺️
とにかくうがい手洗いマスクですね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
少量ずつ飲ませたのとバナナを少しあげて 今のところ大丈夫そうです!
欲しい欲しいと泣いてるのですが
またここで多くあげちゃうと戻したりってありますよね!?😣
今日はしんどいのか 飲み物を飲んだら寝てを繰り返しているんですが 寝てても30分に1回とかで起こして水分補給とかされましたか?😢
質問ばかりですみません😭
ママリ
そうですね…胃腸炎はいきなり欲しい分あげるとマーライオンなります😭💦
お煎餅とかおやつで誤魔化せないですかね💦
寝てくれてたら起こしてないです😘
でもぐったりしてないかと、
おしっこ出てるかは見てました!!
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀️
そうですよね😭
おやつで少し誤魔化して何とか
今はミルク100ml とお粥をいつもの半分量まで食べてくれるようになりました🙌
そうですよね!
ありがとうございます🙇♀️🙏
おしっこ出てるか確認します🙌