

ひなあられ
教育の場か、保育の場かというところですかね?

わちゃ子
幼稚園→文部科学省、教育の場、3歳になってから入園、基本的に14時降園(延長料金払っての延長あり)、利用料金は定額(所得に応じて自治体で補助あり)
保育園→厚生労働省、保育の場、0歳から入園可能、基本的に保護者が勤務しており日中保育できないことが条件、7時半から18時頃まで預かってくれる、保育料金は保護者の給与により変動する
ざぁーっと大まかに言うとこんな感じではないでしょうか♪
細かいことを言うときりないですかねヽ( ̄▽ ̄)ノ

けいこ
大きな違いは、保育時間ですかね⁉︎
コメント