
息子が髪の毛洗うのを嫌がってお風呂が大変。洗い方の参考にさせてください。
息子が最近髪の毛洗うのを嫌がってしまいお風呂が大変です(´Д`)
それまでは私があぐらで、その上に息子がお座りしてシャワーをジャバ~っとかけて大丈夫だったんですが、今はシャワーを頭に近づけたら頭を私に密着させてシャワーをかけられないようにしてます💦
体は普通に洗わせてくれますが、髪の毛だけはイヤイヤです(´-ω-`)
息子はつかまり立ちは出来ますが、1人でたっちはまだ出来ません。
同じくらいの方、どのように洗われてますか❓
参考にさせてください。
- ゆりもん(6歳, 9歳)
コメント

まぬーる
シャワーが怖いと認識したんじゃないですか?水圧やら音やら。今でもシャワー嫌いですよ笑
うちは、手桶でやってますよ!顔に水がかりますが、随時こするように教えています(^^)

ちぃこS
回答ではなくてすみませんが、わたしの娘も髪の毛洗うのだけすごく嫌がって毎回大泣きで大変です💦
1歳なる前までは全然大丈夫だったのに急に嫌がるようになって💦
うちの子は顔にかかるのが嫌なので美容院みたいに顔がかからないようにやっててそれが一番大丈夫だったんですが、今はそれすらダメで大泣きです💦なので美容院みたいなやり方かあまりにも暴れるときは頭からシャワーかけちゃったりと様々です💦
わたしも同じ悩みだったのでコメントさせてもらいました!回答になってなくてすみません💦
-
ゆりもん
コメントありがとうございます♡
同じように悩みをお持ちでちょっと嬉しくなりました😊笑
うちも最初は寝かせて仰向けにしてシャワーを優しくかけてましたが、上の質問の所のようにおすわりに変えても大丈夫だったのでそうしたんですが…。
最近、ある日突然拒絶されました😲
寝かせて試してもダメです💦
なにかいい方法見つからないかと模索中です!- 4月28日

なみ
最近は、頭にお湯かけるからお目目閉じてね〜と言ってから弱めのシャワーを頭からかけています。
シャワーが嫌ならシャンプーハットはいかがですか?
-
ゆりもん
コメントありがとうございます🌼
私も頭にシャワーするよーなど言ってます♬
まずシャワーが頭に近づくと後頭部をガンッと私に当ててきます😑
シャンプーハットもあるんですが、帽子キライで取ってしまうんです(;´Д`)- 4月28日
ゆりもん
コメントありがとうございます✨
たしかに、、シャワー怖くなったんでしょうかね💦
実は実家にシャワーがなくて、手桶でジャバ~ってやった時に音にビビって以来、手桶もダメになりました…(T_T)