※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(20)
妊娠・出産

2人目の子供について質問です。1人目と4学年差にしたいと考えています。3歳差育児の感想や幼稚園と赤ちゃんのお世話、上の子のケアについてアドバイスをお願いします。

2人目についてです意見聞かせてください🙂‍↕️💛

1人目と2人目を4学年差にしたいなと思ってます、1人目が3月生まれなので5月~3月までに授かれたらいいなと結構大幅な期間で妊活を考えています

1、3歳差育児はどんな感じか教えてください
2、幼稚園に行かせながらの赤ちゃんのお世話のデメリットとメリット
3、行事、新しい環境での上の子のケアなどで何月の出産は控えた方がいいとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはぴったり4歳差、4学年差なので分かる範囲ですが、、😭💦
今1歳3ヶ月の男の子と、5歳3ヶ月の女の子がいます💞

①は4歳差育児なので省きます🙇🏻‍♀️

②基本的には赤ちゃん期は楽でした!
上の子は自分で自分のことができるし、下の子を愛でてくれるので特にこれと言ったデメリットはなかったです。
が、下の子は7月末生まれで夏休み期間中だったので、産後は義父母に頼んでいろんなところに連れてってもらってました🫠
そして生後2ヶ月とかで幼稚園の運動会だったので、ワクチン始まる前にはもういろんなところに連れ出されるのが下の子の運命かなというところです🫠
今1歳になりだんだんと幼児になってきてますが歳が離れていると、2人の生活リズムが違いすぎるのでそれをワンオペで見るのが難しいです🥲
お昼寝中に上の子の園バスが到着する、必然的に起こされるとか
習い事のため外に出っ放しで抱っこ紐で寝たと思ったら、チャイルドシートに乗せられ起こされるとか
幼稚園後の公園で遊んで帰宅する時には下の子は眠くてぐずぐず、でも汗だくの上の子をお風呂にまず入れたいとかなんかそういう小さな生活リズムが違いすぎてストレス溜まります😂😂

③うちは早生まれにしたくなかったので、計算して妊活してましたが長期休みに被らないようにもすればよかったなと今になって思います、、
その当時はいつ授かれるか分からないしって思ってましたが夏休み中の出産は結構厄介でした🫠

  • (20)

    (20)

    返信遅くなりましたありがとうございます😭😭♡♡

    ちょうど4歳差なんですね!!どんな感じが良ければ聞いてみたいです👂🏻

    やっぱり生活が違うと違うで大変なんですね😰私もワンオペなのでそこらへんは覚悟が必要ですね😿私的に1人目の新生児期から2ヶ月くらいは子供と同じ時に寝ててって感じにしてたので上の子が幼稚園ってなるとそこに送り迎えがあるから大変そう眠れなさそうってイメージでした💧そこはどうですか?😭

    幼稚園の長期休みは夏休み冬休み春休みですか??🤔
    長期休みは避けようと思います🙂‍↕️🩷

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は下の子も1歳になったので、上記に挙げた幼稚園関係の点以外は割と楽になったかなと思います🙂‍↕️
    オムツ替えよっか〜と言えば上の子がおむつとおしりふき持ってきてくれるし、ミルク飲む〜?と聞いたら一緒に調乳してくれたり一緒にお世話してくれて小さなお母さんって感じです🫶🏻
    うちは上が女の子で下が男の子ってのもあるかもしれませんが🙂‍↕️

    1歳になるまでは本当に怒涛でした😮‍💨💦
    新生児期は夏休み中だったので、朝夫が出勤のタイミングで義実家に一緒に行ってくれて夫が帰宅と共に上の子が帰ってくる感じでした🙂‍↕️
    夏休み終わったところで1ヶ月なったかな?くらい、しかも真夏で暑いのでベビーカーに保冷剤乗せて下の子乗せてってしてました😮‍💨❤️‍🔥
    園バス利用しているので、わたしが下の子ベビーカーに乗せて送れそうな時は送って、それすらもしんどい時はバス乗るの止めて幼稚園に直接夫が送って行ってました!

    うちの幼稚園は週1お弁当なので、朝方の授乳終わったらそのまま起きてお弁当作って送り出してまた寝るって感じでした😪(笑)
    夜ご飯作る暇あるなら寝たいって感じだったので、冷凍お弁当を契約して1〜2ヶ月購入してやりくりしてました😭

    そうです、基本的に幼稚園は冬休み春休みは短くて、夏休みがすごい長いので、夏休みを避ければ行けたかなとも思います😭
    こればっかりは本当に運なのでそんなの言ってられないですが💦!
    あとは、妊娠出産で前後2ヶ月預かりが使えるのでそれも申し込んでました🫡
    が、年少さんで初めての夏休み、娘の赤ちゃん返りがあったので幼稚園に行きたくないいいいいって感じで結局契約したものの一度も使わずに終わりました😂

    幼稚園選びも、お弁当無しもしくは週一、園バスがある、長期休みに預かりが使えるを条件に探してました😂

    • 11月12日
Kiki

早生まれの丸3歳差(誕生日は1週間違い)です。
1. 上の子のトイトレやイヤイヤ(赤ちゃん返り)具合に大きく左右されるかと!
うちは上の子が手の掛かる子なので(トイトレゆっくりで一時はオムツ2サイズ買ってた・イヤイヤ期が激しくかつ長かったというか未だに5歳とは思えない幼い感じ)、なかなかハードモード育児でした。下が0歳代は毎日白目剥いてた記憶... でも下が1歳~1.5歳を過ぎてきてから一緒にケラケラ笑ったり遊び出すようになってきて、一気にラクになってきました!
2. 我が家は保育園なのであまり参考にならないかもしれませんが、上が園に居る間に家事を進め自分も休息できるのは助かっていました。デメリットはあまり考えたことありませんが、強いて言えば3歳ともなると「自分は登園するのに赤ちゃんはママと家に居る」ということを理解するので、その辺で赤ちゃん返りが加速したというか、振り返れば親の自己満程度ながら、上の子をもう少しケアしてあげられれば良かったかも~と思うくらいです。
3. うちは登園が徒歩ということもありますが、暑さ寒さの厳しい時期の下の子連れての上の子送迎は大変でした!生命体として一番か弱いフニャフニャ時期をどの季節に当てるか..はご家庭の送迎や外出予定などと少し検討されてもいいかもしれません!(夏の車の酷暑とか抱っこなり自転車運転時の防寒要否とか、運動会や参観日の同伴要不用とか)
参考になりますれば幸いです!