※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

友人が璃音ちゃんと名付ける予定ですが、音寧ちゃんと音が被ることが気になります。どう思いますか。

名付けについて(女の子の名前)

仲のいい友人に子供が産まれて璃音(りの)ちゃんって名前にするみたいなのですが私は来月出産予定で音寧(おとね)ちゃんにしようと思ってるのですが音被りしたらまずいですかね😭❓

コメント

はじめてのママリ🔰

音 よく使われる感じだし読みも「の」と「おと」で違うので
わたしは問題ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく使われる漢字だし です。
    誤字すみません💦

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    良かったです😭🌸

    • 15時間前
晴晴

私なら全く気にしません😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!安心しました😮‍💨✨
    ありがとうございます!

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

響きが全く違うので気になりません!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    安心して名付けられます🥺💓

    • 15時間前
えるさちゃん🍊

漢字一緒でも読み方が違いますし、それくらいなら気にしません😊

  • ママリ

    ママリ

    気にならないものなのですね✨
    良かったです😭考え直すところでした💦

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

出産時期が近いなら予め決めてる方も多いだろうし気にならないです!

はじめてのママリ

読み方が違うので、全然気になりません😊‼️