![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ禍での出産経験者への質問です。入院中の自由な時間の過ごし方について相談しています。母子同室や面会制限による空き時間の過ごし方についてアドバイスを求めています。
コロナ禍以降に出産された方で、入院中面会制限(時間)あった方🏥
母子同室か否か、入院中のスケジュールなどによっても違うとは思いますが、自由な時間って何して過ごしてましたか?💧
今年5年振りに出産予定です👶🏻最後の出産がコロナが流行り始める少し前だったので、入院中夫や上の子たちが部屋にいる時間が多かったのですが、今回は面会制限がまだ厳しめで子供はNG、面会時間も昼と夜に各1時間ずつの計2回、配偶者1名のみです💦
久しぶりの出産なので色々と変わってる部分もあるかもしれませんが、個室でも希望すれば授乳時間以外は赤ちゃん預かってもらえる(夜間と大部屋は母子同室不可)のと、経産婦の為沐浴指導や授乳・調乳指導など免除だったこともあり、空き時間が結構多くて😵💫
4人目なので帰ってからの生活を考えると、入院中だけでもゆっくり過ごしたいので今の所母子同室は希望しないつもりです...🐌
が、そうなると1人暇な時間が多い……
皆さん、面会時間以外の空き時間何してました?💧
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
3人目がコロナ禍一発目の年でした💧
面会無しでした!笑
基本ゴロゴロして過ごし
今4人目で同じ産院に通ってますが
今回は面会こそ出来るけど1時間なのでやっぱりゴロゴロして過ごすことになりそうです💦
はじめてのママリ🔰
3人目4人目だと後陣痛も結構キツイの続くし、やっぱりゴロゴロして過ごすことになりますかね😂
読書が捗るとは思えないし、ゲーム持っていくのも違うかなって感じで、結局横になってスマホいじるくらいしかないですよね😭
回答ありがとうございます😊