![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生低学年と幼稚園児のスケジュールや困る瞬間について教えてください。
小学生低学年と幼稚園のお子様がいる方に質問です!
1日のタイムスケジュールお聞きしたいです✨
困る事や、大変だなと感じる瞬間はいつですか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特別困る時間はないですね🤔
6:30起床
弟ワーク 姉テレビ(笑)
7:00 子供朝ごはん 私はお弁当作り 夫出社
7:45 姉が登校
8:45 弟が登園
私自由時間 家事パートお稽古や買い物等
14:15 弟帰宅 おやつ
15:30 姉帰宅 おやつと宿題を持って公園や自宅前、友達宅へ
弟は私と公園など。友達と遊ぶことも。
お稽古のある日はこの時間に送り迎えする。
16:30 私と弟帰宅 弟テレビ私は夕飯支度
17:00(夏は18:00)姉帰宅、もしくは迎えに行く 姉はそのまま自宅前、庭で近所の子と遊ぶ
18:30〜19:00 姉帰宅 夕飯
20:00 お風呂
21:00就寝 10秒で寝るのでその後私の自由時間
こんな感じです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1年生と年少さんがいます!
6:00 起床
7:15 兄登校
8:15 妹登園
(仕事の日)
16:30 妹お迎え
17:00 兄学童にお迎え
17:10帰宅〜そのままお風呂
18:30 夜ご飯
20:00 就寝
(仕事ない日)
14:00妹お迎え
14:30 帰宅〜そのままお風呂
15:00兄帰宅〜そのままお風呂
17:00夜ご飯
18:30 妹就寝
20:00 兄就寝
こんな感じです!
仕事の日は下の子は幼稚園でお昼寝してくるのですが、それでも19時ごろに眠い眠いって言ってくるのでご飯の準備はかなりバタバタです!
コメント