※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

独身の兄の家に子どもを連れて行くべきか悩んでいます。家を汚さないよう気を遣い、費用を請求されることも気になります。前の実家の安心感が恋しいです。

自分の両親が独身の兄弟の持ち家に住んでいる場合、子どもを連れて行きますか?それとも行きませんか?
家を汚さないようにとか傷つけないとか、泊まれば、食事などの掛かった費用を請求されます。
子どもが何かしないかハラハラしてしまって、気が休まりません。
前の家の方がまだ、実家って思えて、気が楽だったのに、もう実家はないんだと実感中です。

コメント

deleted user

絶対いかないですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由を聞いても良いですか?また、両親とはどこで会いますか?

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちにきてもらいます

    • 11月5日
♡Mママ子♡

兄弟との関係によりますね!うちは弟ですが私の子供可愛がってるので遊びに来たら?と言われたら行きます!
ただ実家ではないので配慮はしますし、ゆっくり羽伸ばせるって事はないかなと思います💦
誘われることが無いなら外で両親と会うか私の家に来てもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    うちは兄です。仲が悪い訳ではありませんが、普段から話す間柄ではありません。話すとしたら、母親を通してで、子どもは可愛がっては貰えてます。
    やっぱり兄弟の持ち家で、両親が暮らしていても、実家ではないですよね。
    母親は、子どもを連れて遊びにきてくれるものと考えてますが、私は、正直、今後は遠慮したいと思ってます。

    • 11月5日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    兄弟の持ち家って事は万が一お兄さんが結婚したらそこにお兄さん家族のものになりますし、やっぱり実家では無いと思います💦
    来てもらってご両親と会うのが1番かもしれないですね😊

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。実家じゃないですよね。
    両親と会うのは、来て貰うか外ですよね。

    • 11月5日