コメント
てっちぃ
うちも2ヶ月です。
7時頃 起こす
日中はほぼ3時間起きに欲しがったらミルク
夕方5,6時のミルク時間前にお風呂
お風呂上がりにミルク
眠くなってきたら寝室に移動して寝かしつけ
です!寝かしつけはだいたい6時台になります。
❤︎chii❤︎
7:00 起床授乳
10:00 授乳→寝る事が多い
11:30 授乳
13:00 授乳
15:00 授乳→お昼寝
17:30 授乳
18:00 お風呂
19:00 授乳
20:00 寝かしつけ
23:00 授乳※ある時と無い時あります
2:30 授乳
5:00 授乳※ある時と無い時あります
こんな感じが多いです。
※毎日オムツ交換と授乳時間は育児日記につけてます!
でも、お出かけすると授乳の間隔が結構あきます。
あと昼寝以外も寝ますが30分とかでとっても短いです。
寝かしつけも、眠たそうな時に
寝かしてあげてます。
-
maki
ありがとうございます☺️💕
授乳は、大体2..3時間って感じですね✨
うちも、出かけると平気で3時間以上持ちます😂😂
起きてる時間長いんですね !
3ヶ月になってくると、大体リズムできてきますか?- 4月28日
-
❤︎chii❤︎
結構リズムできてきますよー!!
なんか、いつの間にかって感じです。
多少ズレる日もありますが👶- 4月28日
みーみ
朝9時頃ミルク→11時頃起こしておっぱいあげて散歩→13時頃おっぱい→16時ミルク→18時お風呂→お風呂上がりにおっぱい→20時頃ミルク→飲み終わったら就寝→0時頃おっぱい→3時頃おっぱい→6時頃おっぱい→7~8時頃起床
うちはこんな感じです👶✨✨
-
maki
ありがとうございます☺️💕
同じ2ヶ月ですね 🙌✨
日中 起きてる時間とか どんな感じですか?
夜中も3時間おきぐらいなんですね ☺️- 4月28日
maki
ありがとうございます☺️💕
寝かしつけ 早いんですね 😊
最近 寝かしつける時間 試行錯誤で、何時がいいんだろうと 悩んでます🤔
夜中も大体3時間おきとかですか?
てっちぃ
寝かしつけというか、うちは勝手に寝てしまうに近いんですが、ミルクなので夜中は4,5時間、調子がよければ8時間空くときもあります。
もう少し遅く寝てくれれば朝まで、、、なんて期待しているんですが、夕方にはもう眠いみたいで、思うようにはいきませんね😅
maki
勝手に寝てしまうだなんて、いい子!笑
朝まで寝てくれ〜って思いますよね!笑
うちの子、2ヶ月なる前に 急にまとまって寝てくれるようになって、21:00に寝て朝までコースもあったのですが、2ヶ月を過ぎるとまた3時間おきぐらいに戻りました😂😂😂
あの まとまって寝てたのは なんだったんだろう、、って感じです😂
てっちぃ
行きつ戻りつなんでしょうね😣うちも一度だけ12時間、朝まで寝続けたことがありました😳さすがに心配になって、こっちが眠れませんでした。笑
きっとまたまとまって寝てくれますよ😊👍
maki
最近は 2時間おきになったりもするので新生児並みです 😭😭😭
早くまたまとまって寝てくれる事を楽しみに頑張ります!😂😂😂
お互い頑張りましょうね ❤️
てっちぃ
頑張りましょー!😊💕