※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートで働くことがアホらしいと言われ、自信を失っています。

扶養内パートで働くのはアホらしいのでしょうか。
103万以内でこそこそ働いて1番アホらしいと思うわって所長 に言われました。
ちなみに私は今年度から会計事務所に勤めていて、数年ぶりに社員として働いています。
それまで数年間は子どもが産まれたこともあり扶養内パートでした。
人それぞれ考え方があるのでしょうが、私にだって考え方があるし、誰がどんな考え方を持っているかなんてわからないのに、アホらしいと一言で。
なんか、自分を否定された気持ちにもなり、やる気がなくなりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

アホかどうか決めるのは私だからって思うのでって感じです笑

私は、頼れる家族もいないし、旦那は激務で家事も育児もしてくれないしこれでフルで働いたら私、死にます🥲

なので扶養内パートしてます!

家庭の事情も知らないで決めつけるお前の方がアホらしいわ!って言ってそんな職場すぐ辞めますね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人事業主のお客さんが「奥さんが扶養内で働くことになった」と話をしたことに、「時間があるなら扶養内じゃなくバンバン稼いだら良いのに」と所長が言いました。
    いや、お客さんの奥さんがどんな状況でどんな考えでいるかなんて分からないのに軽々しく言うなよ、ってか奥さんはお客さんじゃないし。(お客さんにバンバン稼げって指導するなら分かりますが)
    って同席していてものすごく嫌な気持ちになって。

    お客さんが帰った後もまた質問に書いたように「おれ、扶養内で働くとか1番アホらしいと思うわ。103万超えないようにってコソコソさ。」と言ってきました。
    私も扶養内パートしていたこと知っているはずなのに。

    私は今でも扶養内で働けるならそうしたいです。今しかない子どもとの時間を優先したい。
    朝も夜も全然時間がない…これで良いのか?って毎日自問自答。でも一馬力では無理だから。

    扶養内はだらけてる、って言いたいんですかね😔

    「お金稼いだら習い事も出来る、欲しいものも買える」とも言っていました。
    そりゃそうですが、いくらお金を出しても我が子の可愛い時間は返ってきませんからね…

    長々とすみません😭

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その人に、子供がいるなら子供との思い出って何ですか?って聞いてみたいです😂

    なんて返ってくるのか気になります笑

    ちなみにその人の奥さんはフルで働いているんでしょうか??

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

その所長は家事や育児とか全然した事ないんでしょうね。

私も今は扶養内です。
私だってフルタイム働けたらいいなと思いますが、家事に育児に、子供達との時間も欲しいし、、と思ったら今は扶養内がベストだと思ってます!

お金よりも大切な事って世の中沢山ありますので〜(そんな事もわからないなんて可哀想な人ですね)☺️って素敵な笑顔で言ってやりたいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実はこれでも小さい子を育てていて理解がある方みたいですよ…😰

    子どもとの時間も欲しいですよね。私も同感です。
    今でも扶養内で働けるならそうしたいです。今しかない子どもとの時間を優先したいです。

    お金より大事なものありますよね。
    「お金稼いだら習い事も出来る、欲しいものも買える」とも言っていました。
    そりゃそうですが、いくらお金を出しても我が子の可愛い時間は返ってきませんからね…

    この話は個人事業主のお客さんが「奥さんが扶養内で働くことになった」と話をしたことに、「時間があるなら扶養内じゃなくバンバン稼いだら良いのに」と所長が言ったことが始まりです。
    いや、お客さんの奥さんがどんな状況でどんな考えでいるかなんて分からないのに軽々しく言うなよ、ってか奥さんはお客さんじゃないし。(お客さんにバンバン稼げって指導するなら分かりますが)
    って同席していてものすごく嫌な気持ちになって。

    お客さんが帰った後もまた質問に書いたように「おれ、扶養内で働くとか1番アホらしいと思うわ。103万超えないようにってコソコソさ。」と言ってきました。
    私も扶養内パートしていたこと知っているはずなのに。

    扶養内はだらけてる、って言いたいんですかね😔

    長々とすみません😭

    • 11月5日